地元開催のイベント情報
イベント
9月15日(月・祝) 敬老の日 \65才以上の方は、入園料金無料となります/ 江戸村では綿の実がはじけ、中からふわふわの綿がでてきています 三連休最終日、ご家族でぜひ江戸村に来てください #金沢 #湯涌 #敬老の日
2025/09/15(月)
9月15日(月・祝)敬老の日\65才以上の方は、入園料金無料となります/江戸村では綿の実がはじけ、中からふわふわの綿がでてきています三連休最終日、ご家族でぜひ江戸村に来てください#金沢#湯涌#敬老の日
続きを読む
本日練習日 コンクールの練習と市民バンドフェスティバルの練習の同時進行だともっと時間が欲しいところですね 来週に向けてしっかりと練習しました #石川県 #金沢市 #楽団 #百萬石ウィンドオーケストラ
2025/09/13(土)
本日練習日コンクールの練習と市民バンドフェスティバルの練習の同時進行だともっと時間が欲しいところですね来週に向けてしっかりと練習しました#石川県#金沢市#楽団#百萬石ウィンドオーケストラ
続きを読む
HokusaixHiroshigeTheUkiyo-eShowuntil5thOctober2025intheIshikawaPrefecturalMuseumofArt,Kanazawa.Duelo..
続きを読む
\展示作品紹介/③「工芸セレクションⅤ箱」の展示は9/28まで。展示作品をご紹介します♪伝山本春正《月に薄蒔絵硯箱》江戸時代やや翳った月と、夜露をまとった薄が蓋表に蒔絵で描かれています。蓋の裏側と箱内..
続きを読む
詩人のアーサー・ビナードさんが2007年に発行された『日本の名詩、英語でおどる』をこのたび閲覧コーナーに配架しました(遅ればせながら)。犀星、朔太郎、中也など大正時代の詩も英語に翻訳されています。翻訳の解説もついていて、26人の詩を楽しく味わえます。
2025/09/12(金)
詩人のアーサー・ビナードさんが2007年に発行された『日本の名詩、英語でおどる』をこのたび閲覧コーナーに配架しました(遅ればせながら)。犀星、朔太郎、中也など大正時代の詩も英語に翻訳されています。翻訳..
続きを読む
職場の庭で20時ころに遭遇したこのコ、誰でしょうか…⁇体長40〜50cmほど。色はベージュ。危うく寄ってきそうでした熊じゃなくてよかった…
続きを読む
来年、平成8年度の「第13回広津里香記念高校生による『創作詩』」募集は令和8年4月1日から6月25日を予定しております。3月末から4月上旬に石川県内各高等学校(高等部、高専など含む)に募集要項をご送付..
続きを読む
明日8月2日(土)は茶店風カフェ「Cafe ゆずオレンジ」さんが江戸村に出店します 冷たい飲み物を片手に、江戸村散策してみてはいかがでしょうかゆずパウンドケーキやまゆげうさぎクッキーもございます 皆様のご来園お待ちしております #金沢 #湯涌
2025/08/01(金)
明日8月2日(土)は茶店風カフェ「Cafeゆずオレンジ」さんが江戸村に出店します冷たい飲み物を片手に、江戸村散策してみてはいかがでしょうかゆずパウンドケーキやまゆげうさぎクッキーもございます皆様のご来..
続きを読む
6月って、「広津里香記念 高校生による『創作詩』募集」の〆切と、「(初心者マーク)読書会 はじめて読む西村賢太ーお誕生日記念の巻ー」(通称:うぶ読)の申し込み開始があるじゃないかー!
2025/06/04(水)
6月って、「広津里香記念高校生による『創作詩』募集」の〆切と、「(初心者マーク)読書会はじめて読む西村賢太ーお誕生日記念の巻ー」(通称:うぶ読)の申し込み開始があるじゃないかー!
続きを読む
\七夕飾り 短冊コーナー/ 本日より、旧山川家にて短冊コーナーはじめました! 勉強、健康、恋愛、将来の夢……どんな願い事でもOK 7月5日(土)~7月13日(日)旧野本家にて展示いたします。 ぜひ、書きにきてね #金沢 #湯涌 #七夕
2025/06/01(日)
\七夕飾り短冊コーナー/本日より、旧山川家にて短冊コーナーはじめました!勉強、健康、恋愛、将来の夢……どんな願い事でもOK7月5日(土)~7月13日(日)旧野本家にて展示いたします。ぜひ、書きにきてね..
続きを読む
江戸時代では、その美しさから観賞用として愛されていた芍薬見た目も良いですが、香りにも癒されます#金沢#湯涌#江戸村でお花探し
続きを読む
おはようございます。昨日の金沢はあまりに寒くて某ヒートな肌着を復活させるお天気でしたが、今日は25℃予報と寒暖差がすごい!皆さま体調にお気を付けて。出張展示「能登の文学者たち」(於:しいのき迎賓館)も..
続きを読む
\本日「cafe ゆずオレンジ」さんが江戸村に出張出店/ 美味しいパウンドケーキやゆずソーダ、ホットコーヒーもあります (写真はゆずジンジャーです) 歴史を感じながら、ゆったりした時間を過ごしませんか #金沢 #湯涌
2025/05/24(土)
\本日「cafeゆずオレンジ」さんが江戸村に出張出店/美味しいパウンドケーキやゆずソーダ、ホットコーヒーもあります(写真はゆずジンジャーです)歴史を感じながら、ゆったりした時間を過ごしませんか#金沢#..
続きを読む
【今日の本】池宮彰一郎(代表作「四十七人の刺客」)・著『受城異聞記』(文春文庫)。現在、石川県でもあまり知る人のいない大聖寺藩(加賀藩の支藩)の雪中軍行(冬の白山越え)を題材に描いた表題作の他4編を収..
続きを読む
本日、「雛まつりコンサート」が開催されました実際に聞く琴と尺八の音色はとても素敵でしたお足元が悪い中、ご参加いただきありがとうございました。#金沢
続きを読む
今日(2/15)、明日(2/16)とお天気がよさそうですね。雪景色を楽しみながら、お散歩どうぞ。明日は、畳べりの小物づくりやイロリ火やってます。#金沢#湯涌
続きを読む
【開園のお知らせ】 大雪に伴う除雪作業のため、臨時休園をしていましたが本日2/13(木)より、通常どおり開園しています。 だいぶ雪が多く、迷路のような園内になりましたが除雪された園路を通っていただければ迷うことなく見学できます。 #金沢 #湯涌
2025/02/13(木)
【開園のお知らせ】大雪に伴う除雪作業のため、臨時休園をしていましたが本日2/13(木)より、通常どおり開園しています。だいぶ雪が多く、迷路のような園内になりましたが除雪された園路を通っていただければ迷..
続きを読む
今日は晴天かと思えば小雨が降り、また青空が見え…という金沢らしいお天気です。 今年は暖冬というので本多公園の梅の花チェックをし、ついでに旧中村邸庭もチェックしたら黄色い花が咲いていました このお花は蝋梅…かな?
2025/01/26(日)
今日は晴天かと思えば小雨が降り、また青空が見え…という金沢らしいお天気です。今年は暖冬というので本多公園の梅の花チェックをし、ついでに旧中村邸庭もチェックしたら黄色い花が咲いていましたこのお花は蝋梅…..
続きを読む
現在、湯涌は日差しが出てきて気持ちの良い冬晴れです。園内除雪されています!お足元に気をつけて、ご来園お待ちしております。#金沢
続きを読む