【高校生の作文コンクール】再掲
国土交通省が主催し、建築学科、土木学科等で学ぶ全国の高校生を対象に、建設業に対する思いや入職を考えるきっかけを作文にして募集しています。

2年土木科荒木悠迅さんが国土交通大臣賞に選出され表彰式に出席しました。
表彰式は東京都の霞が関で行われ、当日はアメリカ大統領が来日する日でもあり町中が特別警戒態勢の緊張感がありました。

表彰式では石川県出身の佐々木一国土交通副大臣より授与され、懇談会では「一緒に能登復興を頑張ろう」とお声をかけていただきました。

午後からは優秀施工者国土交通大臣顕彰式に出席させていただき、全国から選出された受賞者や関係者約500名の前で入賞作品を朗読させていただきました。

中々経験することができない貴重な1日となりました。

また今回の作文コンクールでは国土交通大臣賞のほか以下の2名の生徒も入賞し、国土交通省北陸地方整備局より表彰いただく予定です。

今回の入賞者
<国土交通大臣賞>
土木科2年 荒木悠迅
「人を笑顔にする仕事」

<不動産・建設経済局長賞>
土木科3年 大田恵瞳
「ダムに魅せられて -土木の道へ進む決意-」

<優秀賞>
土木科2年 西田 潤
「たくましい存在」

#金沢市立工業高校 #金市工 #土木科 #高校生作文コンクール #国土交通省 #国土交通大臣賞 #建設業 #不動産・建設経済局長賞 #優秀賞 #霞ヶ関 #優秀施工者国土交通大臣顕彰式 #文武両道の金市工

続きは Instagram で

43 いいね! ('25/11/08 02:01 時点)