.
\ 金沢で源泉100%かけ流し温泉と家族風呂なら金城温泉元湯まで/
kinjo.onsen_kanazawa
金城温泉元湯のミルです。
ゴールデンウィーク始まりましたね。
金城温泉元湯では今年も『春の金城フェス』として色々なイベントがあります♪
お休みの方も、お仕事の方もぜひ金城温泉のおふろやサウナで楽しんでくださいね。
期間中のイベントのご紹介をします♪
🌿4/29(火)
『加賀棒茶風呂』
石川県をお風呂で楽しむ第一弾!
石川県民が愛するお茶「加賀棒茶」をお風呂に入れちゃいます。
きっとお風呂の後にも加賀棒茶が飲みたくなるはず…!
お茶のいい香りをぜひお風呂で楽しんでくださいね。
🌿5/1(木) 21時半より
男女サウナ室にて『Bar.Okayu』
コンセプトロウリュ「Bar.Okayu」が久しぶりに開催です。
アルコールを飛ばしたウィスキーや、カクテルのようなアロマ水を使ってのロウリュ。
大人の香り、大人の空間、大人の時間をぜひお楽しみください。
※男性は当日18時より受付いたします。
※女性はご予約不要です
🌿5/2(金) 21時半より
男性サウナ室にて『サムライオギ熱波』
毎週日曜朝7時のオギ熱波がゴールデンナイトスペシャルとして5/2の夜に登場します!!
今回は『青のサムライ』として男性サウナをカラダもココロもアツくしていきます。
男性サウナーさん、ぜひ金曜夜のオギ熱波をお楽しみください。
※当日18時より受付いたします。
🌿5/3(土) 21時より
男女サウナ室にて『クラヤミラジオ』
電気もテレビも消した真っ暗なサウナ室。AMラジオだけがゆっくりと時間を作っていく…
窓からは丸く月のような明かりが入って、ただ無心になれるサウナに浸れる空間をみなさま一度ご堪能下さい。
🌿5/4(土)
『能登ヒバおふろ』
石川県をおふろで楽しむ第二弾!
能登ヒバのチップをお風呂にいれちゃいます♪
石川県の県木でもあり能登地方で育つ「能登ヒバ」
たっぷりとお風呂に入れちゃいますので、石川県を感じてくださいね。
🌿5/5(土)16時より 1階ロビーにて
『能登和太鼓3団体による 和太鼓演奏』
石川県の志賀町『志賀豊年力太鼓保存会」様、輪島市「輪島キリコ太鼓保存会」様、七尾市「和倉温泉いで湯太鼓保存会」様の3団体による豪華な和太鼓演奏が金城温泉の1階ロビーにて行われます!
毎回多くの感動を与えてくれる和太鼓保存会の皆さん、こどもの日に元気を皆さまにお届けします!
お風呂に入らなくてもご覧いただけますので、ぜひパワフルな和太鼓演奏を楽しんでください。
🌿4/25より
『水風呂からちょこっとシャワー』
昨年好評だった水風呂で首元にそよそよと当たるシャワーを設置しました♪
温冷交代浴やサウナ後に水風呂へ…これからの季節にちょっとうれしい水風呂シャワー。
チョロチョロという水音もなんだかいいんですよね。
期間限定ですので、ぜひお試しくださいね♪
ゴールデンウィーク中の金城温泉のお風呂やサウナをぜひ楽しんでくださいね。
皆さま心よりお待ちしております。
【金城温泉元湯】
石川県・金沢市の日帰り温泉施設。
みんなの温泉と思っていただける身近でアットホームな心も体も温まるお風呂屋さんです!
貸切の家族風呂やサウナをお探しなら「金城温泉元湯」まで
人気のサウナではロウリュ・アウフグースイベントを定期開催しています♪
最新情報は各SNSやHPチェックしてね!
石川県金沢市赤土町ト−100−2 公衆浴場金城温泉元湯
定休日:火曜
営業時間:1階(公衆浴場)6:00〜23:00
2階(家族風呂)12:00~0:00(最終受付23:00)
★家族風呂 土曜・日曜・祝日は一部のお部屋がWEBから予約できます。
★家族風呂内の「おひとりサウナ」は予約制となります。
詳しくは 金城温泉ホームページ https://kinjo-onsen.jp/ にて!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#金沢サウナ #石川サウナ #北陸サウナ #サウナ
#温泉 #銭湯 #金城温泉
#貸切風呂 #貸切温泉 #日帰り温泉 #家族風呂 #サウナー #サウナイキタイ #サ道 #ロウリュ #水風呂 #サ活 #ととのう #さうな