金沢区民で作る地域密着の狭域メディア

金沢区 > 区民のミカタ > 相続 > 山村 暢彦 > 詳細

(2年前の記事です) 掲載日:2022/10/10

将来起こりうる相続手続きに関して質問があります。

第1順位の相続人が相続放棄を申請していない状態で、第2順位の相続人が相続放棄を申請することができますか?

出来るとすれば個人で申請するのでしょうか?それとも弁護士に依頼するものなのでしょうか?

※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。

金沢区民ミカタお答えします
山村 暢彦
金沢区民ミカタお答えします
山村法律事務所 弁護士
山村 暢彦

相続放棄は、相続人の方が亡くなった後でしかできない手続となりますので、将来の相続に備えて事前に相続放棄をすることはできません。

ただ、相続人がお亡くなりになった後であれば、第1順位、第2順位の方、どちらからでも手続できます。

​将来の相続についてということであれば、相続人の方の遺言書や、家族内での協議書のようなものにご意向を残しておくのが、紛争予防には効果的です。具体的な相続手続は、家庭裁判所の許可を得て行わなければ手続ですし、「相続放棄」の意味合いを誤解している方もたびたびいらっしゃいます。

相続は、事前に対策していないと、数年間にわたって争われる例も多数ですから、一度、弁護士等、専門家にご相談されて、すべきことを整理されるのが良いと思います。

山村 暢彦 先生 (山村法律事務所) の回答一覧

PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

金沢区 求人 Pickup

【パート】横浜市金沢区朝比奈町(時給1200円)
4/17(木)

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

話題です!読者コメ

新着記事

.#0502_0504試合前練習#baystars
5/5(月)
コメ農家の倒産・休廃業が過去最多 ~ コメ作りの「あきらめ」、さらに増加も ~ |..
5/6(火)
海洋プラスチックごみ削減のため近隣8市が連携し、清掃活動を実施します
5/6(火)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 6/14(金) 更新
健康 毎年夏が苦手で体調を崩します。夏バテに良い対策はありますか?
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
5/15(水) 更新
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。