横須賀市民で作る地域密着の狭域メディア

横須賀市 > 記事一覧 > 行政

行政からの情報

役所、行政からのお知らせ

デジタル庁内定式を実施10月1日に、2026年4月にデジタル庁へ入庁を予定する内定者の内定式を行いました。デジタル監から内定者に向けて、デジタル庁で働くことの意義や心構えについて挨拶がありました。 続きを読む
フレイルってなあに?フレイルは、健康時と要介護時の中間の段階で、心や体の機能が衰えた状態のことです。元気なときからの対策が大切です。〇フレイル対策https://www.pref.kanagawa.j.. 続きを読む
よこすかMOVIEでは、「横須賀の目指すまちづくり」を大きなテーマとし、これまでとは一味違う魅力たっぷりの動画をお届けしていきます。世界とつながる、開国のまち“横須賀”文化の架け橋を担う国際交流員をは.. 続きを読む
#ソレイユの丘#長井海の手公園#横須賀#yokosuka【YokosukaRouteMuseum,NagaiSeasideParkSoleilHill】Photobyblue_hour_shonanh.. 続きを読む
近年大注目のパルクールの初心者向け体験会を開催!当日はプロアスリートによるデモンストレーションもご覧いただけます!日時:10月4日(土)13時~16時30分場所:#よこすかポートマーケットぜひ遊びに来.. 続きを読む
【「親子#卓球教室」参加者募集】県立スポーツ会館で10月19日(日曜)に開催します。小学1年生から6年生までの子とその保護者が対象です。本日10月1日(水曜)までに申込みをお願いします。神奈川アスリー.. 続きを読む
/動画やリーフレットを公開!\こどもに対する性暴力を防止するため、2026年12月25日より「こども性暴力防止法」がスタートする予定です。このたび国民の皆様や教育・保育に関わる方々に向けた動画等を公開.. 続きを読む
【県のたより読者アンケート】県のたよりでは読者アンケートを実施しています。10月20日まで回答できます。今月は抽選で20名の方に、「ともいきアートコラボレーションコースター」(いずれか1つ)をプレゼン.. 続きを読む
市長記者会見の様子を動画でお届けします。◆案件『横須賀・三浦半島SkyTourism』始動!空から横須賀の魅力を発信https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/2150.. 続きを読む
【ジャン=エフラム・バヴゼピアノ・リサイタル】10月11日(土曜)に、県立音楽堂で開催します。#フレンチ・ピアニズムの第一人者が#ラヴェル生誕150周年に贈る、ピアノ独奏曲全曲演奏。世界各地で称賛を集.. 続きを読む
【10月は里親月間です】日本には親と離れて暮らすこどもたちが、約4万2千人います。「#里親制度」は、そうしたこどもを自分の家庭に迎え入れ、必要な生活費や養育に関する相談など、様々なサポートを受けながら.. 続きを読む
イベントなど横須賀の旬な情報を、1分の動画で配信します。配信は月に2回、土曜日の10時を予定! 続きを読む
若い世代の国際理解を深め、相互交流を促進するため、横須賀市や姉妹都市の高校生が英語で発表し交流する「横須賀国際ユースフォーラム」を毎年開催しています。令和7年度は、8月6日(水曜日)、会場と姉妹都市を.. 続きを読む
<平大臣会見>9/26冒頭、2026年3月のGビズポータルのリリースについて発言しました。動画https://digital.go.jp/speech/minister-250926-01.. 続きを読む
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

横須賀市 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

話題です!読者コメ

新着記事

-ANNIVERSARY-いつもよりトイロワをご利用いただきありがとうございます!11月1日は..
10/21(火)
「金沢文庫」創設750年記念 特別展 金沢文庫本 ―流離(さすら)う本の物語―
11/8(土)
伝統芸能・民俗芸能等について
11/8(土)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 6/14(金) 更新
健康 毎年夏が苦手で体調を崩します。夏バテに良い対策はありますか?
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。