安全情報・事件事故
区内で発生した事件事故、安全に関する情報を配信します。
【大雨と雷及び突風に関する全般気象情報】西日本と東日本太平洋側では26日は、雷を伴った非常に激しい雨が降り、大雨となる所があるでしょう。土砂災害に警戒し、低い土地の浸水、河川の増水、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。
2024/03/26(火)
【大雨と雷及び突風に関する全般気象情報】西日本と東日本太平洋側では26日は、雷を伴った非常に激しい雨が降り、大雨となる所があるでしょう。土砂災害に警戒し、低い土地の浸水、河川の増水、落雷や竜巻などの激..
続きを読む
3月25日20時17分現在、市内に災害は発生しておりません。
2024/03/25(月)
3月25日20時17分現在、市内に災害は発生しておりません。0017
続きを読む
3月25日19時35分ごろ 緑区橋本8丁目で火災が発生し消防隊が活動中です。
2024/03/25(月)
3月25日19時35分ごろ 緑区橋本8丁目で火災が発生し消防隊が活動中です。0222
続きを読む
3月25日12時38分現在、市内に災害は発生しておりません。
2024/03/25(月)
3月25日12時38分現在、市内に災害は発生しておりません。0016
続きを読む
3月25日11時57分ごろ 南区文京1丁目で救助事故が発生し消防隊が活動中です。
2024/03/25(月)
3月25日11時57分ごろ 南区文京1丁目で救助事故が発生し消防隊が活動中です。0012
続きを読む
輪島市大野町付近における特別自動車警ら部隊(鳥取県警察)のパトロール状況
2024/03/24(日)
令和6年3月、特別自動車警ら部隊(鳥取県警察)による、輪島市大野町付近におけるパトロールの状況です。#警察#パトロール#防犯#令和6年能登半島地震↓警察庁(災害情報専用)公式X(旧Twitter)↓@..
続きを読む
3月23日17時33分現在、市内に災害は発生しておりません。
2024/03/23(土)
3月23日17時33分現在、市内に災害は発生しておりません。0014
続きを読む
3月23日17時10分ごろ 緑区橋本3丁目で救助事故が発生し消防隊が活動中です。
2024/03/23(土)
3月23日17時10分ごろ 緑区橋本3丁目で救助事故が発生し消防隊が活動中です。0115
続きを読む
【北海道駒ヶ岳 解説情報(臨時)】北海道駒ヶ岳では火山活動が高まった状態となっていることから、03月23日05時45分、火山の状況に関する解説情報(臨時)を発表しました。 #いのちとくらしをまもる防災減災 #北海道駒ヶ岳 #火山の状況に関する解説情報
2024/03/23(土)
【北海道駒ヶ岳 解説情報(臨時)】北海道駒ヶ岳では火山活動が高まった状態となっていることから、03月23日05時45分、火山の状況に関する解説情報(臨時)を発表しました。www.jma.go.jp気..
続きを読む
~痴漢は、電車が動いているときだけではない!~痴漢は、電車が発車して動いているときだけではありません。犯人は、電車が駅に到着して乗客が降車する瞬間を狙い、お尻等を触るケースがあります。電車から降車する..
続きを読む
3月22日12時26分ごろ 緑区橋本3丁目で火災が発生し消防隊が活動中です。
2024/03/22(金)
3月22日12時26分ごろ 緑区橋本3丁目で火災が発生し消防隊が活動中です。0111
続きを読む
3月22日10時46分現在、市内に災害は発生しておりません。
2024/03/22(金)
3月22日10時46分現在、市内に災害は発生しておりません。007
続きを読む
3月21日の災害情報速報値:火災件数0件(年間累計44件【前年比-1件】)、火災による死者数0人(年間累計0人【前年比-1人】)、救急件数119件(年間累計9,534件【前年比+411件】)です。
2024/03/22(金)
3月21日の災害情報速報値:火災件数0件(年間累計44件【前年比-1件】)、火災による死者数0人(年間累計0人【前年比-1人】)、救急件数119件(年間累計9,534件【前年比+411件】)です。01..
続きを読む
3月22日9時54分ごろ 緑区小渕で救助事故が発生し消防隊が活動中です。
2024/03/22(金)
3月22日9時54分ごろ 緑区小渕で救助事故が発生し消防隊が活動中です。016
続きを読む
【自転車盗・オートバイ盗の発生状況】 令和6年2月末現在の「自転車盗」の発生は1,541件で、前年同期比+90件です。 「オートバイ盗」の発生は232件で、前年同期比+61件です。 自転車やオートバイ..
続きを読む
【自動車盗・車上ねらいの発生状況】 令和6年2月末現在の「自動車盗」の発生は71件で、前年同期比-4件です。 「車上ねらい」の発生は162件で,前年同期比-73件です。 短時間でも車から離れるときは、..
続きを読む
【侵入盗の発生状況】 令和6年2月末現在の「空き巣」の発生は99件で、前年同期比-42件です。 「忍込み」の発生は50件で、前年同期比+25件です。 「居空き」の発生は10件で、前年同期比+2件です。..
続きを読む
【不同意わいせつの発生状況】 令和6年2月末現在の「不同意わいせつ」の発生は52件で,前年同期比+10件です。 イヤホンをつけながら歩く,スマートフォンを操作しながら歩くことは,犯人が近づいてくること..
続きを読む
北朝鮮による弾道ミサイルの可能性のあるものは、すでにEEZ外に落下したものと防衛省から発表がありました。
2024/03/18(月)
北朝鮮による弾道ミサイルの可能性のあるものは、すでにEEZ外に落下したものと防衛省から発表がありました。026
続きを読む