神奈川区民で作る地域密着の狭域メディア

神奈川区 > 区民のミカタ > ビジネス > 堀江 豊 > 詳細

(2年前の記事です) 掲載日:2022/09/01

パソコン周辺機器購入と補助金・助成金・給付金について教えて下さい。

弊社は法人で、コロナの影響で売り上げが50%以上減少している会社です。

パソコンの周辺機器に絞って、受けられる補助金・助成金・給付金がありましたら教えてください。何を利用すればいいのでしょうか?

※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。

神奈川区民ミカタお答えします
堀江 豊
神奈川区民ミカタお答えします
堀江行政書士事務所 行政書士
堀江 豊

企業のIT化を推進する制度としては、国が実施している「IT導入補助金」が代表的です。

企業のITツール導入に際し、ソフト・ハード両面での支援を行っている制度です。

また、コロナ禍を受けての対応として取り組むという視点であれば、「事業再構築補助金」の活用も考えられます。

ただし、「事業再構築補助金」は、現在の事業の再編及び再構築の取り組みが前提となりますので、活用するためにはその点を踏まえる必要があります。

その他、企業のIT化推進のための支援については、各自治体でも制度を展開しているところもあります。

自社の立地する都道府県・市区町村の支援制度についても、ぜひ一度ご確認いただければと思います。

堀江 豊 先生 にメール相談する

ご質問を多く頂いています。回答には時間がかかる場合があります。

堀江 豊 先生 (堀江行政書士事務所) の回答一覧

PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

神奈川区 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

話題です!読者コメ

新着記事

「母の日」定番の贈り物に変化? お花屋さんの業績に陰り、倒産・廃業が高止まり |..
5/5(月)
新築•リフォーム/インテリアスタイリスト〜松﨑 淳子さん〜|目黒区の記者投稿
5/5(月)
2025世界トライアスロン横浜大会 第15回大会記念企画 スイムポンツーン(スイム飛..
5/1(木)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 2/7(金) 更新
ビジネス 初めての外国人雇用。日本語能力に不安も・・・
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
5/15(水) 更新
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。