ジモトの中学・高校・大学の情報
ジモトの中学・高校・大学の最新情報
【新幹部発表】令和7年度慶應義塾体育会野球部が始動いたしました。主将:#外丸東眞(投手/前橋育英高校)副将:#今泉将(内野手/慶應義塾高校)主務:#勝野淳(慶應義塾高校)※写真左から、勝野、外丸、今泉..
続きを読む
今日はお天気よくて散歩日和ですね。この季節のせいかタロー坂の途中にある清川泰次(S19年経卒)の「ステンレスの樹」もいつもより鋭く、天に向かってるように見えました。全面鏡面仕上げだからピカピカです。(TT)
2025/01/11(土)
今日はお天気よくて散歩日和ですね。この季節のせいかタロー坂の途中にある清川泰次(S19年経卒)の「ステンレスの樹」もいつもより鋭く、天に向かってるように見えました。全面鏡面仕上げだからピカピカです。(..
続きを読む
1月10日は創立者#福澤諭吉190回目の誕生日#早稲田大学創設者#大隈重信の命日でもあり、#早慶両校が大切にしている日です。2人は大変仲も良く互いに助け合ったそうです。今後もライバルとして、パートナー..
続きを読む
【新刊】 山本龍彦編集代表/ポリーヌ・トュルク、河嶋春菜編『プラットフォームと国家──How to settle the battle of Monsters』(怪獣化するプラットフォーム権力と法 Ⅰ巻)
2025/01/10(金)
【新刊】山本龍彦編集代表/ポリーヌ・トュルク、河嶋春菜編『プラットフォームと国家──HowtosettlethebattleofMonsters』(怪獣化するプラットフォーム権力と法Ⅰ巻)
続きを読む
トランプ政権への移行を機に、SNS企業の「ファクトチェック」の機能廃止が話題を呼んでいます。『陰謀論はなぜ生まれるのか――Qアノンとソーシャルメディア』では、「不正選挙が行われた」という言説を大きく拡..
続きを読む
その舞台裏ではどんな「事件」が起きているのか? いつも魅力的な展覧会で私たちを楽しませてくれる美術館・博物館。しかしその裏側では、収蔵品の管理や展示をめぐって、思わぬ事態や紛争に巻き込まれることが少なくありません。 『美術館・博物館の事件簿』(島田真琴
2025/01/09(木)
その舞台裏ではどんな「事件」が起きているのか?いつも魅力的な展覧会で私たちを楽しませてくれる美術館・博物館。しかしその裏側では、収蔵品の管理や展示をめぐって、思わぬ事態や紛争に巻き込まれることが少なく..
続きを読む
#SFC新着図書今日の新着図書です。東京のガイドブックが入ってきています。カモと畑に慣れきってしまった目には、色鮮やかで刺激的です。おしゃれなパン屋さんに行きたくなります。明日は福沢先生の誕生日&休校..
続きを読む
#東海大相模#沖本陸#高校サッカー#全力高校サッカー
2025/01/08(水)
{"caption":"#\u6771\u6d77\u5927\u76f8\u6a21#\u6c96\u672c\u9678#\u9ad8\u6821\u30b5\u30c3\u30ab\u30fc#..
続きを読む
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.29350-15\/473026449_198425416200193..
続きを読む
川上仁之さん(政メ修士2年)が、2024年度環境情報科学 研究発表大会 ポスターセッションで「理事長賞」を受賞 https://sfc.keio.ac.jp/news/025448.html…
2025/01/08(水)
川上仁之さん(政メ修士2年)が、2024年度環境情報科学研究発表大会ポスターセッションで「理事長賞」を受賞https://sfc.keio.ac.jp/news/025448.html…
続きを読む
【note更新】【明日1/9開幕!】KeMCo新春展2025「へびの憩う空き地」最速レポhttps://buff.ly/4077165いよいよ明日開幕となった#へびの憩う空き地展示内容をどこよりも早く..
続きを読む
授業の様子~茶道~(中1)2学期になって帛紗・古帛紗が手元に届き、いよいよ帛紗捌きの稽古がはじまりました。難しいさばき方に四苦八苦しながらも授業で頂く美味しいお茶とお菓子を励みに皆、頑張っています。続..
続きを読む
【新助監督就任】2021年より弊部の指揮を執っておりました、助監督の中根慎一郎が11月30日付で退任いたしました。それに伴い、2024年12月1日より、弊部OBである北倉克憲が助監督に就任いたしました..
続きを読む
【ミーティング】本日、新年を迎えて初めての全体ミーティングを行いました。『掴』というスローガンのもと、1部優勝・日本一に向けて部員一同、練習に励みます
続きを読む
\ダイジェスト公開中👀/準々決勝で生まれたゴールをチェック✔️第103回全国高校サッカー選手権【準々決勝..
2025/01/04(土)
{"caption":"\uff3c\u30c0\u30a4\u30b8\u30a7\u30b9\u30c8\u516c\u958b\u4e2d\ud83d\udc40\uff0f\n\u6e96\u..
続きを読む
お正月休みに見たい動画をご紹介昨年春に開催した「エフェメラ:印刷物と表現」展ではアーティスト・河口龍夫氏と冨井大裕氏に作品を出品いただきました。アーティストトークでは、お二人の作品に対するまなざしが語..
続きを読む
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/o1\/v\/t16\/f2\/m86\/AQM-jt3l_rO2dmPIEbgdO..
続きを読む
\ダイジェスト公開中👀/3回戦で生まれたゴールをチェック✔️第103回全国高校サッカー選手権【3回戦】第2..
2025/01/02(木)
{"caption":"\uff3c\u30c0\u30a4\u30b8\u30a7\u30b9\u30c8\u516c\u958b\u4e2d\ud83d\udc40\uff0f\n3\u56de\..
続きを読む
\#日本大学#往路選手インタビュー/5区#鈴木孔士選手(法学部3年)「(初の山登りで)来年以降に繋がる走りが出来た、この経験を活かしリベンジしたい」鈴木選手もリベンジに燃えています#日本大学陸上競技部..
続きを読む
/#箱根駅伝2025#日本大学校友会応援スポット情報\4区終盤の小田原市内では、日本大学校友会神奈川県支部小田原櫻門会の皆様がノボリを持って応援しています(小田原市民会館前交差点付近)応援場所では甘酒..
続きを読む