ジモトの中学・高校・大学の情報
ジモトの中学・高校・大学の最新情報
今日は2024年度の#塾生会議のガイダンス開催日です📣塾生の提案を大学の取り組みとして実現するこのプロジェクト。2023年度の参加メンバーは今年3月の#国連大学のシンポジウムでも#SDGsの実現を目指..
続きを読む
【受賞】阿部卓也『杉浦康平と写植の時代――光学技術と日本語のデザイン』が、第45回日本出版学会賞を受賞しました。毎日出版文化賞、サントリー学芸賞、東京TDC賞入選に続き、今回の受賞で4冠です。 阿部先生、おめでとうございます! …
2024/05/15(水)
【受賞】阿部卓也『杉浦康平と写植の時代――光学技術と日本語のデザイン』が、第45回日本出版学会賞を受賞しました。毎日出版文化賞、サントリー学芸賞、東京TDC賞入選に続き、今回の受賞で4冠です。阿部先生..
続きを読む
放課後学習~高校中間1週間前~先日の放課後学習の様子です。試験1週間前になり部活動も休みになり、多くの生徒が勉強に励んでしました。2枚目の写真は生徒同士や教員に質問をしても良い教室。3枚目の写真は静か..
続きを読む
校長ブログ~道徳~皆さんの中で、「道徳」という言葉を聞いたことがない、見たことがないという人はいないでしょう。学習指導要領には「人格の完成及び国民の育成の基盤となるものが道徳性であり,その道徳性を育て..
続きを読む
〈才木玲佳さん ー自分の人生を生きるのは自分ー 【前編】〉 …
2024/05/13(月)
〈才木玲佳さんー自分の人生を生きるのは自分ー【前編】〉www.jukushin.com才木玲佳さんー自分の人生を生きるのは自分ー【前編】|…018
続きを読む
5/13、第一線で活躍する学者・領域を紹介するモビリティ白書(AKKODiSコンサルティング㈱)で、内閣府SIP自動運転の研究について、今村先生(観光学)と樋笠先生(法学)が、取材されました📷#内閣府..
続きを読む
【戴帽式で「理想の看護師」目指して宣誓】 医学部付属看護専門学校は5月2日、同学部記念講堂で戴帽式を行いました。 2年生66人が看護職を全うする意思を新たにし、代表生は「理想の看護師を目指して精進していきます」と宣誓しました。 関連記事はこちら
2024/05/13(月)
【戴帽式で「理想の看護師」目指して宣誓】医学部付属看護専門学校は5月2日、同学部記念講堂で戴帽式を行いました。2年生66人が看護職を全うする意思を新たにし、代表生は「理想の看護師を目指して精進していき..
続きを読む
朗報❣️🔊KeMCoが面している桜田通りに、#サーティーワンアイスクリーム@BR31_Icecreamの新店舗・三田店がオープン🍦🍧早速食べに行ったら、開店のお祝いにアイスクリームのタオルとマスコット..
続きを読む
GW活動報告~高校軟式野球部~4/29(月)対桐蔭中等教育学校 会場桐蔭軟式野球グランド2回に3点を取られる苦しい試合でしたが、粘りもあり1点を返し、良い試合展開を作ることができましたが敗戦してしまい..
続きを読む
✨関東大会出場決定✨今日関東大会県予選1日目が行われ関東大会出場を決めました❗️今大会は16シードからのスタートで厳しい戦いでしたが5年連続関東大会出場になります明日ベスト8以降の試合になります😀おめ..
続きを読む
毎月、配付されているほけんだよりです。 本校HPよりご覧いただけます。 #藤嶺 #藤嶺藤沢 #藤嶺学園 #藤嶺学園藤沢 #藤嶺学園藤沢中 #藤嶺学園藤沢中学校 #学校行事 #神奈川 #湘南 #藤沢 #男子校
2024/05/11(土)
毎月、配付されているほけんだよりです。本校HPよりご覧いただけます。#藤嶺 #藤嶺藤沢 #藤嶺学園 #藤嶺学園藤沢 #藤嶺学園藤沢中 #藤嶺学園藤沢中学校 #学校行事 #神奈川 #湘南 #藤沢 #男子..
続きを読む
【連載最終回!】週末のお楽しみだった藤田先生の『結婚の哲学史💐』、遂に最終回となりました...!これまでお読み下さった皆様、ありがとうございました。今回もぜひご一読下さい。そして最後に発表もあります...✨
2024/05/10(金)
【連載最終回!】週末のお楽しみだった藤田先生の『結婚の哲学史💐』、遂に最終回となりました...!これまでお読み下さった皆様、ありがとうございました。今回もぜひご一読下さい。そして最後に発表もあります...
続きを読む
2024年2月10日、TheSocietyforPersonalityandSocialPsychologyで、田中友理先生が”Do-gooderderogationinJapan:Disliking..
続きを読む
[News] 責任あるAIの活用をめざして:慶應義塾大学が駐日デンマーク王国大使館とシンポジウム「Danish digitalization & ethical data use」を共催
2024/05/10(金)
[News]責任あるAIの活用をめざして:慶應義塾大学が駐日デンマーク王国大使館とシンポジウム「Danishdigitalization&ethicaldatause」を共催www.keio...
続きを読む
\5/10~16は #バードウィーク🕊️/ 今月の #三田評論 「三人閑談」のテーマはカワセミです。 ちなみに7月に #渋沢栄一 にバトンタッチとなる #福沢諭吉 一万円札の裏面にも鳥がいますよ🧐
2024/05/10(金)
\5/10~16は#バードウィーク🕊️/今月の#三田評論「三人閑談」のテーマはカワセミです。www.mita-hyoron.keio.ac.jpカワセミの棲む街|三人閑談|三田評論ONLINEちなみに..
続きを読む
【#早慶戦チケット販売】早慶戦チケットは、以下の通り販売が行われます。内野席、ファミリー・ペアシート:全席指定席・プレイガイドでの前売り販売外野席:自由席・プレイガイドでの前売り販売(上限数有り)、な..
続きを読む
今週の藤沢翔陵部活TV!は「2024Newface山岳部」😀 新入部員についての特集第二弾! 山岳部の動画がこれが初めてですね😀 どんな部活かイメージが持てるかもしれません⛰️ 公開は5/8 18:00~ ☆チャンネルはコチラ☆ #藤沢翔陵 #山岳
2024/05/08(水)
今週の藤沢翔陵部活TV!は「2024Newface山岳部」😀新入部員についての特集第二弾!山岳部の動画がこれが初めてですね😀どんな部活かイメージが持てるかもしれません⛰️公開は5/8 18:00~☆チ..
続きを読む
ビジネス動画メディアReHacQさんの「あつまれ!経済の森」にて、『グローバルインフレーションの深層』『成長の臨界』の著者・河野龍太郎さんが出演されています。 円安が続いている原因や、日本が抱えている労働市場の問題はどこにあるのか?
2024/05/08(水)
ビジネス動画メディアReHacQさんの「あつまれ!経済の森」にて、『グローバルインフレーションの深層』『成長の臨界』の著者・河野龍太郎さんが出演されています。円安が続いている原因や、日本が抱えている労..
続きを読む
【スポーツ速報】-ヨット部-#関東学生ヨット春季選手権大会(神奈川県葉山町 5月6日)本学は470級第5レースで池田海人(法学部3)、福田拓斗(危機管理4)ペアが1位に!470級で優勝に輝いた!スナイ..
続きを読む