最新ニュース
立憲民主党「食品消費税ゼロ」 参議院選挙公約を発表、財源に政府基金 - 日本経済新聞
2025/06/10(火)
立憲民主党「食品消費税ゼロ」 参院選公約を発表、財源に政府基金:日本経済新聞立憲民主党の野田佳彦代表は10日の記者会見で夏の参院選の公約を発表した。物価高対策を主要政策に据え、食料品の消費税率を202..
続きを読む
「日大ブランド裏切られた思い」名門で浮上した疑惑 構造的な問題も:朝日新聞
2025/06/10(火)
入学金などが免除される奨学生の保護者にうそを伝えて現金をだまし取ったとして、日大重量挙部の元監督(63)が詐欺容疑で逮捕された。約20年前に奨学生として重量挙部へ入部する際、200万円以上を徴収され..
続きを読む
政府備蓄米20万トン追加放出 随意契約、大手小売りも対象 - 日本経済新聞
2025/06/10(火)
小泉進次郎農相は10日午前、政府備蓄米を小売業者に直接渡す随意契約で計20万トンを追加放出すると表明した。2021年産10万トンと20年産10万トンを対象にする。大手小売り、中小スーパー、精米機能を持..
続きを読む
新卒採用あえて減らす覚悟 適正求め大和ハウスは8割減 - 日本経済新聞
2025/06/10(火)
新卒採用あえて減らす覚悟 適正求め大和ハウスは8割減:日本経済新聞増勢が続く新卒採用市場で、あえて採用人数を大幅に減らす企業がある。業績が好調であるにもかかわらずだ。大和ハウス工業は2025年春に大卒..
続きを読む
関東甲信、北陸で梅雨入り 平年より関東甲信は3日遅く | 毎日新聞
2025/06/10(火)
気象庁は10日、関東甲信地方と北陸地方が梅雨入りしたとみられると発表した。平年より関東甲信は3日遅く、北陸は1日早い。昨年と比べると関東甲信は11日、北陸は12日早い。
続きを読む
「共感力が大切」黒岩知事に揮毫作品贈る かながわ書道まつり実行委 | 毎日新聞
2025/06/10(火)
3月に横浜市西区で開催された「第17回 かながわ書道まつり」(実行委・毎日新聞社主催)の吉永隆山実行委員長や小野恵子事務局長らが9日、県庁を訪れ、黒岩祐治知事が書道まつりで揮毫(きごう)した作品を本..
続きを読む
与党、所得制限なしの給付を検討 一律数万円、参院選の共通公約に:朝日新聞
2025/06/10(火)
自民、公明両党は9日、参院選の共通公約として物価高対策のための給付を盛り込む検討に入った。所得制限は設けず、全国民を対象に1人あたり数万円を給付する案が浮上している。赤字国債は発行せず、2024年度..
続きを読む
茅ヶ崎市役所のすぐお隣、市役所前広場に面したところにある「茅ヶ崎カフェ」。ちょっとした用事のついでに立ち寄れる気軽さと、ゆったりと過ごせる落ち着いた雰囲気が魅力のカフェです。お店の外でまず目に入るのが
続きを読む
戦時中の「敵国人抑留者」知って 14日に子孫らが集い 神奈川 | 毎日新聞
2025/06/09(月)
太平洋戦争中、米国や英国など当時「敵国」の延べ1000人以上が日本国内で抑留された。近隣で暮らした人々が戦争によって突然分断され、厳しい収容生活を余儀なくされた。そんな歴史を知ってもらおうと、抑留者..
続きを読む
上がる食材費、1円を削り出す給食 斜め切り→輪切り、揚げ油は5回:朝日新聞
2025/06/09(月)
食材費の高騰が止まらない。米、野菜、牛乳、油など、学校給食に欠かせない食材も値上がりが続くなか、予算内で、栄養価が高く、おいしい給食を子どもたちに食べてもらおうと、現場では1円単位の試行錯誤が続く。..
続きを読む
2025年5月の原材料高騰などに伴う「物価高」倒産は45件(前年同月比48.8%減)で、3月の55件を下回り、今年最少となった。40件台は2024年10月以来、7カ月ぶり。
続きを読む
訪日外国人の消費税免税、政権内に廃止論 有権者の負担ない財源模索 - 日本経済新聞
2025/06/09(月)
訪日外国人の消費税免税、政権内に廃止論 有権者の負担ない財源模索:日本経済新聞政府・自民党から訪日外国人に税負担を求める案が浮上している。日本で買う商品にかかる消費税の免税を廃止したり、日本からの出国..
続きを読む
オーナー直撃 家賃2倍「香港の相場」「中国人のチャット見て購入」:朝日新聞
2025/06/09(月)
東京都板橋区にある築40年超の7階建て賃貸マンションで、家賃を2倍以上にするという通知が突然、住民に届いた。次にはエレベーターが「修理中」となり、使えなくなった。退去せざるを得なくなった住民もいる。..
続きを読む
迷惑電話、固定からスマホにシフト…個人情報伝えない・国際電話の「0110」注意
2025/06/09(月)
【読売新聞】 オレオレ詐欺など犯罪目的の迷惑電話をスマホで受けて被害に遭う高齢者が増えている。被害を防ぐためにどんな対策や心構えが必要か、専門家に聞いた。(及川昭夫)オレオレ詐欺は、犯人が息子や孫など..
続きを読む
【茅ヶ崎市】「第51回サザンビーチ茅ヶ崎花火大会」8月2日の開催が決定しました!
2025/06/09(月)
2025年8月2日(土)の19:30~20:10に「サザンビーチちがさき花火大会」が開催されます。開催地はもちろんサザンビーチちがさきです!(荒天時は中止となります)茅ヶ崎の夏といえば、やっぱりこの花
続きを読む
2025年5月の「税金(社会保険料を含む)滞納」倒産は、1月に並ぶ11件(前年同月比26.6%減)だった。2月から4カ月連続で前年同月を下回ったが、1-5月累計は71件(前年同期比13.4%減)に達し..
続きを読む
キッズボディーボードスクール小さいフミちゃん初めてスピン出来た😊おめでとう‼️その瞬間は突然やってく..
2025/06/08(日)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/o1\/v\/t2\/f2\/m86\/AQPD50AJCSFuQ5lvAOsnfS..
続きを読む
【茅ヶ崎市】6月の「パンweek」は6月9日(月)~13日(金)の5日間開催されます! 夏休み前のチャンスです♪
2025/06/08(日)
2025年6月9日(月)~13日(金)の5日間、11:00~14:00まで茅ヶ崎市役所東側玄関前にて「パンweek」が開催されます♪茅ヶ崎市内を中心に選りすぐりのベーカリーやスイーツショップが日替
続きを読む
【お知らせ】「神奈川県自衛隊家族会(公式)」は、「神奈川県自衛隊応援団」とアカウント名を変更して活動していくことになりました。隊員家族の心に寄り添いたい、自衛隊を応援したいという思いのもと、今後は神奈..
続きを読む
証券口座、ワンタイムパスワードも突破の恐れ 同時進行で乗っ取り:朝日新聞
2025/06/07(土)
証券口座の乗っ取り被害が止まらず、不正取引は5千億円を超えた。証券各社は被害を防ぐために「多要素認証」の必須化を進めるが、セキュリティー会社はそれも突破される恐れを指摘する。一体どうやって防げばいい..
続きを読む