【お釈迦さまのご聖骨を奉安する仏舎利殿】

孝道山の山頂には 仏舎利殿があります
1952年(昭和27年)8月18日
天台宗総本山比叡山延暦寺より
お迎えしたご仏舎利が 奉安されています
1200年の間 門外不出のまま受け継がれてきた
お釈迦さまの ご聖骨です

比叡山を開かれた 伝教大師最澄上人は
中国の天台山より 法華経と共に
ご仏舎利を持って来られました

「誰でも仏になれる」法華経の精神と 
お釈迦さまの 智慧(ちえ)と慈悲の教えを
今日に生かすお寺として
孝道山に ご仏舎利をお分けいただきました

鎌倉時代の建築様式により建立された
二重の塔の仏舎利殿内部には 
仏塔建築で初となるステンドグラスが
鮮やかな色彩で 美しく輝いています

8/18(月)12時~15時
ご仏舎利を 特別ご開帳いたします
どなたさまも お参りくださいませ

#お釈迦様 #buddha #伝教大師 #比叡山
#孝道山 #kodosan #仏舎利
#孝道山仏舎利殿 #仏教 #慈悲 #智慧
#東神奈川 #higashikanagawa
#東白楽 #higashihakuraku
#横浜 #yokohama

続きは Instagram で

36 いいね! ('25/07/23 14:01 時点)