6月に行われた教育委員会の実践能力習熟度新人(ラダーⅠ):フ

ィジカルアセスメントⅠ①の研修です。

今回のテーマは、ズバリ「呼吸」!

呼吸生理の基礎と臨床への応用について救急看護認定看護師よ

り直接講義を受けています。

座学で学んだことを基に新人看護師同士で聴診し合いながらフ

ィジカルアセスメントを深めています。

「さあ、それでは実際にお互いの肺音を聞いてみましょう!見

て、聞いて、触れて、Lets Try!」

臨床におけるフィジカルアセスメントは、患者さんの状態をア

セスメントする為にもとても重要です。当院では、認定看護師

が講師となりフィジカルアセスメントについて段階的に学べる

ような教育体制となっています。

皆さんも共に看護師として成長していきましょう!

#shokama_nurse
#湘鎌ナース
#湘南鎌倉
#湘南鎌倉総合病院
#看護師募集
#看護師
#ナース
#nurse
#一番輝く自分になる

続きは Instagram で

37 いいね! ('25/07/10 04:01 時点)