鹿児島市民で作る地域密着の狭域メディア

鹿児島市 > 記事一覧 > 動画

動画ニュース

週末は寒さが厳しく、天気が変わりやすいです。日中の気温は2月上旬~中旬並みで、最高気温は15℃、最低気温は7℃の予想。晴れ間もありますが、にわか雨に注意が必要です。詳しくは動画をご覧ください【チャンネ.. 続きを読む
大雨や地震などの災害で避難する場合、ペットと一緒に避難する同行避難が推奨されています。この動画では、・不妊去勢手術・助け合える動物仲間・持ち出し品の準備など、いざというときに大切な準備について紹介して.. 続きを読む
サッカーJ3鹿児島ユナイテッドFCの徳重剛前代表が、虚偽の登記手続きをしたとして書類送検されたことについて、チームのホームタウンでもある鹿児島市の下鶴隆央市長は捜査の動向を注視しながらも「ユナイテッド.. 続きを読む
これから進学や就職などで新しい出会いが増え、第一印象も重要になってきます!そこで雑誌やSNSで話題のパーソナルカラー診断を取材してきました。最近、雑誌やSNSで話題となっている「パーソナルカラー診断」.. 続きを読む
命をつなぐボランティアとも呼ばれる献血ですが、県内では常に輸血の量が不足しています。そんななか、20年間で献血に107回通ったという女性を取材しました。交通事故やがん患者の治療など急を要する医療現場で.. 続きを読む
かごしま空チェック【明日は晴れ時々雨 気温の変化が大きい】明日は晴れ間もありますが、時々雨の予報。気温は19℃まで上がりますが、朝晩は少し冷え込むので、服装に注意してください詳しくは動画をご覧ください.. 続きを読む
【人と動物の絆をつなぐ、あったかい物語をお届けします】KTS鹿児島テレビで、毎週土曜日午後5時25分~放送中🐾今回はウサギの“ぴょんこ“が主人公♪  6年前、赴任していた小学校の飼育小屋で生まれた“ぴ.. 続きを読む
26日昼過ぎ、鹿児島県霧島市で住宅1棟が全焼し焼け跡から1人の遺体が見つかりました。住人の女性と連絡が取れていないということです。警察などによりますと26日午後1時半ごろ、霧島市牧園町高千穂の会社員、.. 続きを読む
【人と動物の絆をつなぐ、あったかい物語をお届けします】KTS鹿児島テレビで、毎週土曜日午後5時25分~放送中🐾山に捨てられてボランティアに保護されていた主人公”信玄“。特に男の人が苦手で吠え癖もあって.. 続きを読む
明日は鹿児島市で本降りの雨が予想されています。雨が止んだ後は冬の寒さが戻り、週末には最高気温が14℃と2月上旬並みの寒さになるでしょう。服装選びに注意してください。詳しくは動画をご覧ください【チャンネ.. 続きを読む
■岩屋公園サクラノヤカタ(南九州市川辺町)今回の「この店この味」では、春休みにもおススメ!春らしいメニューが楽しめる和風カフェを紹介します。伝統技術を活かした空間で、桜を眺めながら楽しめる”春限定スイ.. 続きを読む
公立学校の現役の教師らが、ユニークな授業や取り組みなどを紹介する「オモロー授業発表会」が、奄美市で開かれました。この取り組みは、教育現場の実践やアイデアを共有し、教育の新たな可能性を広げようと全国80.. 続きを読む
【人と動物の絆をつなぐ、あったかい物語をお届けします】KTS鹿児島テレビで、毎週土曜日午後5時25分~放送中🐾全盲の「ゆかりママ」とパートナーになった主人公で盲導犬の“ジュノウ”♪ママの「目」になって.. 続きを読む
鹿児島県奄美市の環境保全などに役立てる財源確保のため、有識者らでつくる検討委員会は、市内の宿泊施設に泊まる客から、1泊200円の宿泊税を徴収することを妥当とする報告書をまとめました。有識者や観光関係者.. 続きを読む
明日の鹿児島市の天気は、黄砂が飛来する恐れがありますが、日中は5月並みの暖かさで過ごしやすいでしょう。洗濯物は部屋干し、外出時にはマスクの着用をおすすめします。詳しくは動画をご覧ください【チャンネル登.. 続きを読む
明日の鹿児島市は晴れで、気温が上がります。傘の出番はなく、洗濯日和ですが黄砂が飛散する見込みです。洗濯物は部屋干しがおすすめで、外出時はマスクを着用しましょう。車が汚れた場合は水で洗い流してください。.. 続きを読む
高校生が自ら見つけた課題の解決に向けて取り組んだ学習成果の発表大会が、鹿児島市で開かれました。この発表大会は、自ら課題を見つけて解決を目指す「課題探究型」の学習に取り組んだ県内の高校生たちに、その成果.. 続きを読む
【人と動物の絆をつなぐ、あったかい物語をお届けします】KTS鹿児島テレビで、毎週土曜日午後5時25分~放送中🐾今回の主人公は さつま町にある温泉旅館の看板猫“ふぅ”。先代の看板猫と同じようにふらっと現.. 続きを読む
鹿児島市の平川動物公園でコアラの赤ちゃんの命名式が行われました。この動画の記事を読む>https://news.ntv.co.jp/n/kyt/category/society/ky0fa741cf0.. 続きを読む
「ライフジャケット着用条例」を制定している肝付町で釣り人に着用を呼びかける看板が設置されました。「ライフジャケット着用条例」は肝付町内で釣りをする人に安全基準を満たしたライフジャケットの着用を義務づけ.. 続きを読む
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

鹿児島市 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

話題です!読者コメ

新着記事

2025年10月の全国企業倒産965件 | 全国企業倒産状況 | 倒産・注目企業情報 | 東京商..
11/14(金)
「アニメ制作業界」の倒産・休廃業解散動向 (2025年1-9月)|株式会社 帝国データ..
11/14(金)
年収の壁、議論ふたたび 高市首相「関所を越えて行かないかん」:朝日新聞
11/14(金)

もっと見る

連載企画

職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。