今日の写真は📷
霧島市にある「鹿児島神宮🐴✨」

鹿児島神宮は、海幸・山幸神話のヒコホホデミノミコトを祀り,南九州最大の神社として昔から栄え続けた由緒ある神社です😳
内外の装飾は国の重要文化財に指定されていて,特に参拝するときに見える龍の彫刻や200以上の天井の植物絵は必見👀!!

鯛車やぽんぱちなど、ここでしか出会えないかわいい郷土玩具や,御神馬の「清嵐」にも会えるかも🐴!?

鹿児島神宮では,綺麗に飾り付けられた”鈴かけ馬”が舞う「初午祭(2月頃)」,武者行列が海へと練り歩く「隼人浜下り(10月)」などの伝統行事も魅力で,毎年多くの人が訪れます😳♩

みなさんも是非,鹿児島神宮にパワーを感じに来てください#御神馬

📍鹿児島神宮(県観光サイト)
https://www.kagoshima-kankou.com/guide/10131

#かごしま宝箱 #鹿児島旅行 #鹿児島観光 #鹿児島おでかけ #かごしま #鹿児島観光スポット #鹿児島 #鹿児島の風景 #kagoshima #kagoshimafan
#visitjapanjp #visitjapan #instagramjapan #今日の鹿児島 #今日の霧島 #鹿児島は元気です #鹿児島通常営業中 #霧島神宮 #神社 #パワースポット神社 #神社巡り #神社が好き #霧島市 #鹿児島神宮 #初午祭 #隼人浜下り #南九州の神社 #御神馬

続きは Instagram で

106 いいね! ('25/09/14 20:01 時点)