板橋区民で作る地域密着の狭域メディア

板橋区 > お知らせ > 詳細

板橋第六小学校(令和7年4月14日訪問)

2025/4/23(水)

  更新日 2025年4月23日

教育長訪問記

 4月14日(月曜日)板橋第六小学校を訪問しました。教育長ふらっと訪問になります。

 令和7年度2校目となる「ふらっと訪問」は、令和6年度まで板橋区教育委員会の統括指導主事だった福田校長が昇任して着任した板橋第六小学校です。

写真:人工芝の校庭
人工芝の校庭

 校長室に入るとお祝いの花が沢山飾ってありました。福田校長がこれまで色々なところで人的ネットワークを広げてこられたことがわかります。私が令和6年7月に着任した時には、教育支援センターで統括指導主事として教員研修などの担当をされていました。毎週金曜日に教育委員会内で学校の情報を共有する連絡会がありますが、その司会役でもありました。いわば扇の要としての仕事をされていましたので、十分な見識をもって着任されました。

 授業革新などにも、しっかり取り組んでいきたいとのお話があり、私が肝いりで推奨している板橋区授業スタンダードSタイプ(※)も積極的に実践していきたいとのことでした。今後の学校経営を楽しみにしています。


写真:福田校長と
福田校長と

(※)板橋区授業スタンダードSタイプとは、児童生徒の自己選択、自己調整の場面を取り入れた授業の形態で、主体的な学びを促すために行う。SはSelf(自己)、Select(選択)の頭文字。


(記・長沼豊教育長)


より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局 教育総務課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2603 ファクス:03-3579-4214
教育委員会事務局 教育総務課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。

PR記事

[募集] 地元の魅力をお伝えいただける区民ライターを募集しています!
8/4(火)
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

板橋区 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

読者投稿 耳よりニュース

【参加費無料・予約不要】2025年5月10日、看護の日特別無料イベントを開催します!
4/30(水)
スマホでOK!市民のための統計学~世論調査の数字の裏側
4/7(月)

耳より記事を投稿する

話題です!読者コメ

新着記事

8割が介護未経験者 応募件数3ヶ月で1000件突破 仙台市で急拡大するスケッター ..
5/5(月)
我が子の写真をSNSに投稿する「シェアレンティング」でトラブル、子どもの肖像権..
5/5(月)
【板橋区】参加無料!5月も開催「いこい食堂 なちゅらる」で味わう保育園給食と、心..
5/6(火)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 6/14(金) 更新
健康 毎年夏が苦手で体調を崩します。夏バテに良い対策はありますか?
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
5/15(水) 更新
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。