第38回こどもわくわくフェスタ2022 特設サイト
2022/4/18(月)
更新日 2022年4月18日
こどもわくわくフェスタ2022の開催方法について
第38回こどもわくわくフェスタ2022は「プレウィーク開催」「ひろば会場開催」「CAP’S会場開催」の3つの構成に分けて開催いたします。いずれも乳幼児親子の方を対象としたプログラム内容です。
各開催とも新型コロナウイルスの感染状況により、規模縮小や中止となる場合がございます。
プレウィーク:5月16日(月曜日)から5月20日(金曜日)まで
開催日:5月16日(月曜日)から5月20日(金曜日)まで
開催時間:16日(月曜日)午後1時から午後5時
17日(火曜日)から19日(木曜日)午前9時から午後5時
20日(金曜日)午前9時から正午
会場:板橋区立中央図書館 1階図書館ホール・2階多目的室(常盤台4-3‐1 )
当日定員管理をいたします。
絵本【ねないこだれだ】おばけのバルーンかざりの工作や、東京家政大学企画の楽しいあそびを体験することができます。
ひろば会場:5月21日(土曜日)・5月22日(日曜日)
日時:5月21日(土曜日)・5月22日(日曜日)午前10時〜午後3時
会場:板橋区立中央図書館ホール(常盤台4-3‐1 )
常盤台地域センターホール(常盤台4-14‐1)
参加人数、申し込み方法など詳しくは4月25日(月曜日)に公開予定です。
開催内容:乳幼児親子のふれあい遊びや絵本の楽しさを感じられるプログラム、「絵本のまち板橋」がもつ魅力を体験できるプログラムを実施します。また、エコポリスセンター・教育科学館・上板橋北口商店街・東京家政大学・淑徳大学の協力のもと、乳幼児親子が楽しめるイベント開催にいたします。
CAP’S会場 -CAP’Sわくフェスweek-:5月23日(月曜日)から5月28日(土曜日)まで
区内全児童館でも乳幼児親子の方がわくわくフェスタを楽しんでいただけるよう下記の日時で開催をします。
28日(土曜日)は普段の児童館で行っているプログラムや職員による相談事業を実施しますので、是非ご来館ください。
開催日:5月23日(月曜日)から5月28日(土曜日)まで
開催時間:各日午前9時から正午 ・ 午後1時から午後5時(開館時間に準じます。)
会場:板橋区立CAP’S児童館
各プログラム・各部屋に定員を設けています。詳しくは25日に更新いたしますのでご覧ください。
内容:区内全26児童館が日頃の児童館活動を通じて、乳幼児子親子が絵本に触れる楽しみを感じて頂けるプログラムなどを企画し、こどもわくわくフェスタを各館で楽しむことができる「CAP’Sわくフェスweek」を開催いたします。また東京成徳大学との連携によるプログラムを一部の児童館で開催します。
事前申し込みについて
詳細は4月25日に掲載いたします。
関連リンク
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部 子育て支援課 子育てサービス係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2475 ファクス:03-3579-2487
子ども家庭部 子育て支援課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。