板橋区民で作る地域密着の狭域メディア

板橋区 > 記事一覧 > コラム

コラム・読み物

区民生活に役立つ?コラム・読み物をご紹介します。

※前回(大切なことは歩み寄り。「僧侶は横柄5割」に思うこと)はこちら安倍元総理のご逝去という衝撃 7月8日(金)、参院選の遊説中に安倍元総理が凶弾にたおれるという、とても痛ましい事件が起こりました。白.. 続きを読む
※前回(理想のお葬式とは?私はこうして見送られたい)はこちら震災での納棺ボランティア 11年前の3月11日。東日本大震災が起こりました。 当時私は東京で大手葬儀社のサラリーマンでした。たまたまその日は.. 続きを読む
「親と縁を切りたい」 そう考える人の相談に乗る一般社団法人LMNには、家族に対する重い悩みを抱えた人が毎日... 続きを読む
※前回(理想の葬儀とは?私はこうして見送られたい)はこちらお葬式で考えるべき4つのポイント 前回は「葬儀」に関してお話しましたが、今回は「お葬式」に関してお話しいたします。 毎回強調しておりますが、葬.. 続きを読む
※前回(これからの供養、真剣に考えてみませんか?)はこちらよいお坊さんと遠慮したいお坊さん ずいぶん前に、とある葬儀仲介業者の役員と、記憶に残る会話をしました。 葬儀仲介業者とは、自社では葬儀のお式の.. 続きを読む
※前回(時代とともに変わる「葬儀」と「お葬式」)はこちら葬儀は「僧侶」を選ぶことが大切 今回は私が理想とする「葬儀」に関してお話しします。前回で葬儀とお葬式は違うことをお伝えしました。葬儀は僧侶が司つ.. 続きを読む
 2021年5月、NHKのドキュメンタリー番組・クローズアップ現代で、衝撃的なタイトルが躍った。「“親を捨... 続きを読む
TBSの“朝の顔”・田村真子が語る『ラヴィット!』の魅力 続きを読む
「葬儀」と「お葬式」の違いを知っていますか? 日本の弔いは「葬儀」と「お葬式」に分けられます。 同義で使われることが多い2つの言葉ですが、「葬儀」は故人を送る儀式そのものであり、主に宗教者がこれを執り.. 続きを読む
※前回(「お経がなくても成仏できますか?」忘れられない東日本大震災の出来事)はこちら「DMMのお葬式」全サービス終了 2019年2月に六本木の本社ビルで僧侶に対して説明会をしてから早や3年。「DMMの.. 続きを読む
30代に突入した、女優・白石麻衣が語る結婚観とは 続きを読む
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

板橋区 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

読者投稿 耳よりニュース

スマホでOK!市民のための統計学~世論調査の数字の裏側
4/7(月)
【参加費無料・予約不要】2025年5月10日、看護の日特別無料イベントを開催します!
4/30(水)

耳より記事を投稿する

話題です!読者コメ

新着記事

【激レア】警察車両が集まる整備工場に潜入してみた!【メトポリ】
5/2(金)
ギャンブル等依存症の特別相談会を開催|5月|都庁総合ホームページ
5/2(金)
2024年の中小企業「推定調達金利」は0.99% 金利は上昇局面に、収益・成長性も金利..
5/2(金)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 6/14(金) 更新
健康 毎年夏が苦手で体調を崩します。夏バテに良い対策はありますか?
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
5/15(水) 更新
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。