地元議員
地元議員のTwitter・ブログ・動画
【録画配信のお知らせ】決算調査特別委員会総括質問1.新型コロナワクチンに関わる区の対応について(6月一般質問続き含)問題の追求も大事ですが、被害者に必要な対応が先だと判断しています。2.多文化共生につ..
続きを読む
第18回全国市議会議長会研究フォーラムに参加いたしております。統一地方選挙の検証と地方議会の課題が大会テーマ。片山善博さんのご講演もあり、楽しみです。より良い自治体を創る、勉強させていただきます。会場..
続きを読む
もうすでに正念場なのかもしれませんね😓【日本維新の会】気を引き締めないといけませんね😓|大森大@dai5599#note#日本維新の会#不祥事note.com【日本維新の会】気を引き締めないといけませ..
続きを読む
国民の皆さまの生活に直接役立つ制度をご紹介する企画を撮影してみました!東京都が実施している、ベビーシッターを依頼する際に1時間につき2500円を助成してもらえる制度がございます!運営は各市区町村が行っ..
続きを読む
アメブロを投稿しました。 『認定に賛成しました!第3回定例会の閉会』 #アメブロ #決算 #仕事 #中台 #若木 #志村 #相生 #山田たかゆき #山田貴之 #板橋 #板橋区 #板橋区議会 #板橋区議会議員
2023/10/25(水)
アメブロを投稿しました。『認定に賛成しました!第3回定例会の閉会』#アメブロ#決算#仕事#中台#若木#志村#相生#山田たかゆき#山田貴之#板橋#板橋区#板橋区議会#板橋区議会議員ameblo.jp山田..
続きを読む
9月21日から会期34日間にわたり開会された、令和5年第3回板橋区議会定例会が、本日閉会しました! ご協力くださった皆さま、一般質問に始まり、本日の討論…と、最後の最後までお力添えをいただきありがとうございました✨
2023/10/25(水)
9月21日から会期34日間にわたり開会された、令和5年第3回板橋区議会定例会が、本日閉会しました!ご協力くださった皆さま、一般質問に始まり、本日の討論…と、最後の最後までお力添えをいただきありがとうご..
続きを読む
先日20日の決算総括質問の録画です。 ご覧頂けたら幸いです。
2023/10/25(水)
先日20日の決算総括質問の録画です。ご覧頂けたら幸いです。itabashi.gijiroku.com/g07_Vi..0611
続きを読む
本日、#板橋区令和6年度当初予算に対しての要望書を、区議会公明党として区長へ提出いたしました📝✨区内の企業・団体や、多くの区民の皆さまから頂いたお声を元に、予算要望書として提出させて頂きました💡一つ一..
続きを読む
第3回定例会、終了! 会派で記念撮影。 また、坂本区長への予算要望を行いました。 私からは、高島平まちづくりと公契約条例の推進を特にお願いしました。 #板橋区 #板橋区議会
2023/10/24(火)
第3回定例会、終了!会派で記念撮影。また、坂本区長への予算要望を行いました。私からは、高島平まちづくりと公契約条例の推進を特にお願いしました。#板橋区#板橋区議会011
続きを読む
決算総括37日間の第三定例会終わりました。R4は306億円の6次に渡る補正予算があり、一般、特別会計、東武東上線再入歳出決算が全て認定となりました。コロナ対策等納得いかぬ議論の必要があるものの、国の政..
続きを読む
決算議会おわりました✨ おわりたての #共産党板橋区議団 のようすをどぞ! #いわい桐子 団長〜
2023/10/24(火)
決算議会おわりました✨おわりたての #共産党板橋区議団 のようすをどぞ!#いわい桐子 団長〜21024
続きを読む
今朝は、ときわ台駅にて挨拶活動❗️公明党の政策についてご質問をいただき、ありがとうございます本日は区民相談と区議団会議に出席先日のペット避難訓練の様子がJ:COM「ジモトトピックス板橋・北・練馬」の中..
続きを読む
おはようございます!本日は大山駅東口で朝のご挨拶をしております。薄手のパーカーでも朝は寒くなってきました💦ジャンパーの季節か…0435
続きを読む
【くぎだん速報】108号を発行!明日は最終本会議。2022年度決算に対する討論をいわい桐子区議が行います!午前10時頃〜です。ぜひ傍聴にお越しください!#板橋区議会 HPからもご覧いただけます☺。また..
続きを読む
昨日は板橋区民まつりに参加し、本日は紅梅小学校校庭にて徳丸三交会さん主催の「ミニSLに乗ろう!」企画に参加しました。どちらもたくさんの方々が参加されており、様々なお話を伺いました。本日夜は志村消防団第..
続きを読む
昨日午後は #ウクライナ のマリアさん(仮名)のアートセラピー教室2回目。 今回は #ハロウィン がテーマ。 皆様素敵な作品です!😊 そろそろ、ウクライナ人と日本人の両方が参加できるクラスを考えたいものですが、さてどうしましょうかね…? #板橋区
2023/10/23(月)
昨日午後は#ウクライナのマリアさん(仮名)のアートセラピー教室2回目。今回は#ハロウィンがテーマ。皆様素敵な作品です!😊そろそろ、ウクライナ人と日本人の両方が参加できるクラスを考えたいものですが、さて..
続きを読む
わたしが政党選択において日本共産党を選ぶ理由が詰まってるのでご紹介。(ほんとは討論の日にしたかったけどできなかったので)#日本共産党#共産党板橋区議団jcp-itabashi.gr.jp区立板橋保育園..
続きを読む
板橋区民まつり。午前中はボーイスカウトで沿道警備。午後は小豆沢の半纏でお神輿。こどもの頃からボーイスカウトで参加しているので現場で30年近く見てきましたが、ここ数年は新しいコンテンツが増えて、区民まつ..
続きを読む
板橋区民まつり、皆様お疲れ様でした!4年振りのお神輿の渡御で締めとなりました。出店された皆様&運営の皆様、2日間ありがとうございました✨0538
続きを読む