テレビ番組の予告・過去放送分
区内情報が配信されるテレビ番組の予告や過去放送分をご紹介します。
上皇ご夫妻 奈良へ 説明に笑顔(2023年5月18日)
2023/05/18(木)
かつて皇族の女性が住職を務めるなど、皇室ゆかりの寺として知られる、中宮寺の本堂を訪れた上皇ご夫妻。国宝の菩薩半跏像を拝礼されました。 文化財保護の取り組みに心を寄せてきたご夫妻は、中宮寺の本堂の修復も..
続きを読む
東京交差点 ONE MOMENT #213「鍛金」-長澤製作所 長澤利久
2023/05/18(木)
金属を叩いて伸ばし、形を作る金属工芸の「鍛金」。この伝統技術を使い急須ややかんなど主に銅製品の茶器を製造している。人生の転機となった場所は芝公園。元々は美容師をしていたが、父親がケガした事をきっかけに..
続きを読む
株価1年8か月ぶり・3万円の大台回復も…“外国頼み”で先行き不透明|TBS NEWS DIG
2023/05/17(水)
きょうの東京株式市場で日経平均株価がおよそ1年8か月ぶりに3万円の大台を回復しました。ただ、景気の先行きは不透明です。記者「海外からも注目が集まる東京市場、5営業日連続で値上がりしました」きょうの東京..
続きを読む
きょうはきのう以上に気温が上がり、各地で季節先取りの暑さとなりそうです。日差しと暖気、そして山越えの風が吹き降りて気温が上がるフェーン現象も加わるため、東日本や東北では真夏並みとなる見込みです。特に東..
続きを読む
およそ4年ぶりの地方旅行のため、上皇ご夫妻がきょう午前11時前、東京駅から新幹線の臨時専用列車で京都へ出発されました。上皇ご夫妻は京都と奈良を4泊5日の日程で訪問されます。明日は京都三大祭りの一つとし..
続きを読む
5月20日放送の「ぶらり途中下車の旅」は丸ノ内線
2023/05/13(土)
2023年5月20日放送の「ぶらり途中下車の旅」は丸ノ内線の旅。旅人は、なぎら健壱。丸ノ内線杉並区の荻窪駅と豊島区の池袋駅間を結ぶ本線と、中野区の中野坂上駅から杉並区の方南町駅を結ぶ分岐線から構成され..
続きを読む
【東京サイト】2023年5月11日(木)「小平ふるさとコースを歩く②」
2023/05/12(金)
今後ますますの進化が期待される日本の首都・東京。この世界屈指の巨大都市の知られざる魅力を発見し、暮らしに役立つ最新情報をお届けします。【東京サイト】毎週月曜~金曜午後1時45分からhttps://ww..
続きを読む
東京インフォメーション 2023年5月12日放送
2023/05/12(金)
都政の最新情報を、月~金曜日の7:15~7:20、毎日生放送でお伝えしています。きょうの内容■特別企画「TOKYO防災AtoZ」#5バイオ燃料#東京インフォメーション#モーニングFLAG#モニフラ#白..
続きを読む
「一人一人の成長を丁寧に見守るために」教員不足の学校 現役教員が今求める改革とは|TBS NEWS DIG
2023/05/10(水)
長時間勤務が問題となっている「教員の働き方」。現役の教員に話しを聞くと学校現場が直面している課題が見えてきました。公立中学校 国語教諭「子どもの『わかった』という笑顔であったりとか、(子どもの)成長を..
続きを読む
東京交差点 ONE MOMENT #212「お香 調香師」-日本香堂 堀田龍志
2023/05/10(水)
40年以上に渡って調香師として様々な商品を作っている堀田。1,500種類もある原料から素材を選び、ブレンドし極上の香りを作り出す!調香師の仕事はよく画家に例えられるという。好きな場所は小石川植物園。植..
続きを読む
【東京サイト】2023年5月8日(月)「目黒・江戸のレトロを歩く」
2023/05/08(月)
今後ますますの進化が期待される日本の首都・東京。この世界屈指の巨大都市の知られざる魅力を発見し、暮らしに役立つ最新情報をお届けします。【東京サイト】毎週月曜~金曜午後1時45分からhttps://ww..
続きを読む
東京交差点 #203「フォーリーサウンド」 -サウンドデザイナー 染谷和孝
2023/05/08(月)
映画やドラマで、映像に臨場感を与えるフォーリーサウンド。音を表現する際、実物以外のモノを使う事も多い。例えば雪の上を歩く音を再現する時は、片栗粉を使ったりする。様々な音を重ねていき、本物の音に近付けて..
続きを読む
東京交差点 ONE MOMENT #211「多摩織」-澤井織物工場 澤井伸
2023/05/07(日)
八王子市はかつて桑都と呼ばれ、養蚕と製糸、織物業の産地として栄えた。その土地で多摩織を作り続けている。現在は多摩織の技法を駆使しアパレル関連の製品も作っている。手織りしたマフラーはNY近代美術館の通信..
続きを読む
【東京サイト】2023年5月5日(金)「グルメを満喫」
2023/05/06(土)
今後ますますの進化が期待される日本の首都・東京。この世界屈指の巨大都市の知られざる魅力を発見し、暮らしに役立つ最新情報をお届けします。【東京サイト】毎週月曜~金曜午後1時45分からhttps://ww..
続きを読む
東京インフォメーション 2023年5月5日放送
2023/05/05(金)
都政の最新情報を、月~金曜日の7:15~7:20、毎日生放送でお伝えしています。きょうの内容■夏休み「こども記者」募集■“自然・生き物の生態”を学ぶ#東京インフォメーション#モーニングFLAG#モニフ..
続きを読む
東京インフォメーション 2023年5月3日放送
2023/05/03(水)
都政の最新情報を、月~金曜日の7:15~7:20、毎日生放送でお伝えしています。きょうの内容■「東京都こどもの日スペシャル」■“歴史を学べる”スポット#東京インフォメーション#モーニングFLAG#モニ..
続きを読む
▼全話配信はParaviでチェック!!:https://bit.ly/37JAeYR《テレビ東京にて毎週月曜~木曜夕方5時45分より放送中!》【第6話板橋区板橋のホルモン焼き】ネイルサロンを開業すると..
続きを読む
「クールビズ」開始 環境省では半ズボン姿の職員も(2023年5月2日)
2023/05/02(火)
1日、環境省では半袖や半ズボン姿の職員が業務にあたりました。 環境省の職員:「きょうは沖縄のかりゆしを着ているが、通気性が良く動きやすいので、肩もこらずにリラックスして仕事ができるかなと」 環境省は2..
続きを読む
5月6日放送の「ぶらり途中下車の旅」は有楽町線
2023/04/30(日)
2023年5月6日放送の「ぶらり途中下車の旅」は有楽町線の旅。旅人は、風間トオル。有楽町線埼玉県の和光市駅から東京都江東区の新木場駅までを結ぶ路線。埼玉方面からの通勤・通学の大切な路線として利用されて..
続きを読む
東京都は新型コロナの感染状況を分析する最後のモニタリング会議を開き、来月8日に5類に移行した後も当面は感染拡大が続く可能性が高いことを報告しました。会議では、7日間平均の新規感染者数が1389人と5週..
続きを読む