今年もやります

2024年おせち

写真は2年前だったかなー

今年は、
パテドカンパーニュのブラッシュアップ
以前ジビエの勉強会で出会った鹿児島県の大幸さんからの仕入れ。オオサチって思っていたらダイコウさんでした。
新たに始まったジビエ認証制度をとったジビエセンター、生きたまま持ってくるか死んでから90分以内に持ってこないと受け入れできないセンター。理由は、血抜きが完全にできないから。魚もそうだけど血抜きが大事。血が抜けてると臭みがなくなるんです。作ってからの熟成も大事なので仕込みもう始めました。1回目の仕込みがおわり美味しくできてます😆これ熟成したらもっといい感じになるはずです。うまし

栗の渋皮煮も少し酸味のあるコーヒーを足してみました。甘くなりすぎず少しですがキレも。お店ではバニラアイスと一緒に提供してますが。ちょっと潰してバターを塗ったトーストの上に乗せてよさそう

後は、去年パスタソースがあってよかったと声を聞いたので今回もボロネーゼ。今年のボロネーゼは、和牛のルーツ、たけの谷蔓牛と和牛を掛け合わせた、いぶさな牛。仕入れも高いし肉にするための品種改良をされていない肉なので筋やら脂がいろんなところにかんでいたので、普通に焼ける大きさにしたら歩留まりがやばいことに🥲100グラム5000円原価ぐらいになっちゃった。あらら。ジビエぽさが残る牛で、あまり食べたことのない味でした。肥育期間がかなり長いので肉としてはめっちゃ美味しいです。
今仕入れができる和牛は、この牛から品種改良がされていって肉になる部分が多くなり食用の牛さんになっていったんだなーとかなり勉強になりました。そんなお肉も入れちゃうよ💕まだ若干焼ける肉あるので、和牛のルーツ体験したい方はお店で焼けますのでぜひぜひ。コースでしたらプラス5000円でやりますので😆

というわけで、長々オタクみたいな話しを読んでいただき嬉しいです。

今年は23000円です。去年買っていただいたからはお重持ってきてくれれば2000円引きになってます。家のお重には対応してませんので。

まだ台数ありますのでぜひぜひご予約お待ちしております。予約は、インスタでは受け付けておらずホームページのお問い合わせからになります。記載して欲しいことあるので、ホームぺージのおせちの予約をを見てから予約お待ちしております。

板橋 イタリアン
PONTE
#ponte0201 #板橋区 #志村坂上 #小豆沢 #ponte志村坂上 #島根県 #浜田漁港 #青森県 #弘前市 #フェルセンバウム #無添加リンゴジュース #板橋イタリアン #板橋グルメ #テイクアウト

続きは Instagram で

72 いいね! ('24/11/12 00:01 時点)