【魅力発信!いたばしナビ 5月号配信中!】

今月のいたナビは、久しぶりの「いたばし歴史さんぽ」シリーズ。板橋区の小茂根・大谷口・向原をご紹介します。
区内を走る都営三田線・東武東上線沿線からは少し離れた地域ですが、歩いてみると色々な発見が・・・!

今回のテーマは「地名」。普段見慣れている地名にも、いろいろなルーツがあります。
これを機会に、皆さんのお住まいの地域の地名の由来を調べてみると面白いかもしれません。

キーワードは「水」!
昔の人々の暮らしは水と直結していて、水があるところを中心に生活が営まれていました。
区内の遺跡や寺院等でも、水に関わるお話を色々聞くことができました。
板橋区マニアの方にはおなじみの「暗渠」も水つながりですね。

ぜひ、ご覧ください♪

#絵本のまち板橋 #板橋 #板橋区 #いたばし #板橋区役所 #itabashi #itabashiku #itabashicity #いいねいたばし #ぶらりいたばし #いたばしlove #東京23区 #東京 #TOKYO #板橋好き #板橋好きな人と繋がりたい
#暗渠 #小茂根 #大谷口 #向原 #茂呂遺跡 #歴史 #地元愛 #いたナビ #魅力発信 #魅力発信いたばしナビ

続きは Instagram で

131 いいね! ('25/05/31 14:01 時点)