動画ニュース
輪島高校「街プロ」発表会
2025/03/08(土)
輪島高校では生徒らによる街づくりプロジェクトの発表会が行われ、1年間取り組んだ探究活動の成果が報告されました。輪島高校では未来の輪島を創造する意欲を育んでもらおうと去年4月から2年生を対象に街づくりプ..
続きを読む
【美しい食事マナー】石川・金沢市で西洋料理の食事作法を学ぶマナー教室 所作を学びながら本格的なコース料理
2025/03/08(土)
【2025.03.08OA】西洋料理の食事作法を学ぶマナー教室が金沢市内のレストランで開かれ、参加者たちは教わりながら本格的なコース料理を楽しみました。この動画の記事を読む>https://news...
続きを読む
第504回「最新SNS詐欺事情」(2025/1/23)@不動産・相続お悩み相談室
2025/03/08(土)
今日のゲストは神奈川県警麻生警察署の五十嵐健さんと小林学さん。ここ最近の巧妙化するSNSを利用した詐欺の手口や闇バイトの裏話など中々伺う事が出来ないお話を現役警察官に赤裸々に語って頂きました。00:1..
続きを読む
※当配信は、3月6日(木)に放送した内容ですMRO北陸放送公式HP👉https://www.mro.co.jp/石川県内のニュース👉https://newsdig.tbs.co.jp/list/mro..
続きを読む
少年の大麻乱用防止を目的とした広報啓発動画(スマホ編)
2025/03/07(金)
大麻は所持も使用も犯罪です。 たった一度の過ちが、あなただけでなく、大切な人を巻き込む悲惨な将来を招きます。絶対に手を出しては..
続きを読む
食べたいものを好きなだけ! 外食の機会減った被災地・穴水町の中学校で「バイキング給食」
2025/03/07(金)
穴水中学校では、生徒が楽しんで食べられるバイキング給食が提供されました。「バイキング給食」は、ハンバーグは1人1個までなどルールはあるものの、生徒は自分が食べたいものを好きな量だけとることが出来ます。..
続きを読む
【中継】輪島の仮設図書館 移転オープンから2か月 市民に“憩いのひと時”を
2025/03/07(金)
【2025.03.07OA】newsZEROの藤井貴彦キャスターが月に一度、“能登の今”を伝える「いま、ここから」。能登半島地震で大きな被害を受けた輪島市立図書館。一旦は近くの道の駅で再開しましたが、..
続きを読む
住宅断熱リフォーム推進協議会 啓発活動
2025/03/06(木)
住宅の断熱について認識を深めてもらおうと建材メーカーや建築業者などでつくる推進協議会のメンバーが3月5日、北陸朝日放送を訪れました。住宅断熱リフォーム推進協議会は住宅の断熱に関するリフォーム技術の周知..
続きを読む
【火事】木製家具の作業所1棟が全焼 けが人なし 石川・野々市市の住宅街は騒然 #shorts
2025/03/06(木)
【2025.03.06OA】6日昼前、石川県野々市市で木材を扱う作業所1棟を焼く火事がありました。けが人はいませんでした。この動画の記事を読む>https://news.ntv.co.jp/n/ktk..
続きを読む
※当配信は、3月5日(水)に放送した内容ですMRO北陸放送公式HP👉https://www.mro.co.jp/石川県内のニュース👉https://newsdig.tbs.co.jp/list/mro..
続きを読む
【3月4日 能登半島地震・能登豪雨まとめ】公立高校の志願倍率確定/道の駅すず塩田村が復活/災害公営住宅の家賃公表/七尾市が工業団地整備/珠洲市外浦の断水4月解消へ…など#石川 #北陸 #MRO北陸放送
2025/03/05(水)
MRO北陸放送公式HP👉https://www.mro.co.jp/石川県内のニュース👉https://newsdig.tbs.co.jp/list/mro#石川#北陸#北陸放送#MRO北陸放送#MR..
続きを読む
笑顔でテレ金ちゃん(24年12月05日~放送分) (1231)
2025/03/05(水)
あなたの笑顔は、たくさんの人の笑顔を作ります!視聴者の皆さまに、歌と笑顔の5秒映像をスマホで自撮りしていただき、テレビで放送する企画です。歌と笑顔で、楽しく優しい気持ちを共有します!ご応募は「テレ金ち..
続きを読む
三国港バーガー 福井・ビーチヒル フードワークス
2025/03/05(水)
かつて北前船の往来で栄えた歴史ある町福井県坂井市三国町の人気店「ビーチヒルフードワークス」で本格&ご当地バーガーを堪能してきました。
続きを読む
いしかわプラス+
2025/03/04(火)
私たちの暮らしにプラスになる情報をお届けする「いしかわプラス+」。毎週土曜日17時55分から、HAB北陸朝日放送で放送。今月は、北陸新幹線県内全線開業1周年を迎えた小松駅・加賀温泉駅をご紹介します。#..
続きを読む
【#ミツケル石川】歴史・建物・読書好きの佐藤アナ 小松の古本カフェは「好きなものばかり!」
2025/03/04(火)
【2025.3.4OA】#ミツケル石川~#佐藤アナ 行きたい場所や気になるお店をSNSで検索して石川の新しい魅力を紹介!歴史好き・建物好きの佐藤アナ、もうひとつ好きなものが“読書”。今回訪れたのは、小..
続きを読む
【3月3日 能登半島地震まとめ】被災した輪島高校で卒業式 6年ぶりに在校生も出席/地震被害があった金沢21世紀美術館 再来年から大規模修繕工事で休館/穴水で「だごだい祭り」2年ぶりの開催…など
2025/03/04(火)
※当配信は、3月3日(月)に放送した内容ですMRO北陸放送公式HP👉https://www.mro.co.jp/石川県内のニュース👉https://newsdig.tbs.co.jp/list/mro..
続きを読む
【警察庁主催】第9回子供の性被害防止セミナー
2025/03/03(月)
こちらの動画は、2025年2月14日に開催された「第9回子供の性被害防止セミナー」の講演の模様を撮影したものです。
続きを読む
ライブカメラ 北陸朝日放送(金沢市)本社前 HAB LIVE camera
2025/03/03(月)
提供:HAB北陸朝日放送 https://www.hab.co.jp/news/ThiswebcamispresentedtoyouforfreebyHokurikuAsahiBroadcasting..
続きを読む
【2025.03.03OA】石川県の3月補正予算が3日、県議会に内示されました。能登半島地震や奥能登豪雨への対応に関する費用などが盛り込まれています。この動画の記事を読む>https://news.n..
続きを読む
【3月2日OA】ほくりくアイドル部のデジタル学園! #ほくりくアイドル部
2025/03/03(月)
👉https://radiko.jp/r_seasons/10022637「デジタルを楽しく学ぶ」をテーマに、ほくりくアイドル部がゲームやプログラミング、ICTなどデジタルの世界に詳しい先生をお招きし..
続きを読む