都筑区民で作る地域密着の狭域メディア

都筑区 > 区民のミカタ > 相続 > 陣内 裕大 > 詳細

(2年前の記事です) 掲載日:2022/10/12

先日遺言書を書いたのですが、遺産分割が均等ではないので息子2人が相続でもめないか不安です。

生きているうちに話しあえれば良いのでしょうが、次男とは疎遠になってしまい3人で話し合うことは難しいと思っております。これまで家族で色々あり、決して良い関係とは言えませんが、できれば相続でもめることなく、兄弟仲良くいてほしいと願っています。

こうした時に何かできることはありますでしょうか。

※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。

都筑区民ミカタお答えします
陣内 裕大
都筑区民ミカタお答えします
ジンテーゼ合同会社 代表 遺言動画プロデューサー
陣内 裕大

息子様達を想う気持ちがとても素敵ですね。

ご事情があり生前のうちに話し合うのは難しいとのことですが、質問者様の心の中には「その遺産分割にした理由」「息子様達に伝えたい想い」が明確にあると文章からお見受けしましたので、その想いを動画に残すことを推奨します。

文章だけだと、遺産分割の内容だけが表面的に伝わってしまう可能性が高いため、他の身内より少ない場合は例えば「自分より兄貴の方が大事なんだ。」などの誤解をしてしまいやすく、感情的になり争いになっていきます。ですので、内容だけを伝えるのでなく、その結論にした想いの部分もしっかりと伝えることが大切です。そうする事でご遺族の理解を作りやすくなります。

遺言の不言事項に書くこともできますが、文章は読み手の受け取り方に左右される要素が大きいため、動画で残せるなら、相続についてだけではなく、息子様達へ伝えたい事も含め動画で残すことが心残りをなくす事に繋がると思います。少しでも参考になっていれば幸いです。

陣内 裕大 先生 にメール相談する

ご質問を多く頂いています。回答には時間がかかる場合があります。

陣内 裕大 先生 (ジンテーゼ合同会社 代表) の回答一覧

PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

都筑区 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

話題です!読者コメ

新着記事

1-4月の「自動車部品メーカー」の倒産が11件 減産・原材料高騰などで揺れる業界 ..
5/16(金)
【HAMABLUE FILM Vol.17】2025/5/14 vs. 川崎フロンターレ
5/16(金)
本日の本会議で議案2件が可決されました。(令和7年第2回市会定例会 本会議第1..
5/16(金)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 1/4(土) 更新
トラブル 浮気夫に誓約書を書かせたい。
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。