杉並区民で作る地域密着の狭域メディア

杉並区 > 区民のミカタ > トラブル > 巽 周平 > 詳細

(1年前の記事です) 掲載日:2023/12/05

過去にB型肝炎給付金をもらったことがありますが、病態が悪化しました。

一度給付金を受け取ったら、もうもらうことはできないのでしょうか。

※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。

杉並区民ミカタお答えします
巽 周平
杉並区民ミカタお答えします
ベリーベスト法律事務所 弁護士
巽 周平

いいえ、そんなことはありません。

たとえば給付金を受け取った後、B型肝炎ウイルスが原因で病態が悪化したような場合には、追記給付金を請求することができます。

もう少し詳しくご説明すると、過去に国から支給を受けた給付金と、進行後の病態にかかる給付金の金額との「差額」を追加給付金として請求できるということです。

たとえば過去、慢性肝炎で1,250万円を受け取っていた方が、やがて病態が肝がんへと悪化したような場合、B型肝炎の給付金額は病態区分に応じて設定されていることから、肝がんの給付金額である3,600万円から1,250万円を差し引いた2,350万円の請求をすることができるのです。

なお、追加給付金請求には期限もありますので、注意が必要です。

追加給付金の請求について検討をされていたり何かお悩みを抱えたりしているようでしたら、どうぞお気軽にベリーベスト法律事務所までご相談ください。

※この記事は公開日時点の法律をもとに執筆しています

巽 周平 先生 (ベリーベスト法律事務所) の回答一覧

PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

杉並区 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

読者投稿 耳よりニュース

ヨーデル北川桜とエーデルワイスムジカンテン お寺でヨーデルコンサート♪永福寺Vol.4
7/24(木)

耳より記事を投稿する

話題です!読者コメ

新着記事

猛暑の高速道、タイヤが突然破裂する恐れ 「バースト」現象どう対策:朝日新聞
8/8(金)
令和7年度 都立霊園公募受付状況と抽選会|8月|都庁総合ホームページ
8/8(金)
「新幹線運転見合わせ」9年で倍増、部品複雑化が一因か 日経調査 - 日本経済新聞
8/8(金)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 1/7(火) 更新
不動産 今我が家は借地権問題で悩んでいます。
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。