新宿区民で作る地域密着の狭域メディア

新宿区 > 区民のミカタ > 相続 > 土本 嶺 > 詳細

(2年前の記事です) 掲載日:2023/02/18

昨年秋に祖父が亡くなったのですが、遺産相続に関し問題が発生しています。

祖父には5人の子供がおり、長男と次女が亡くなっており孫が相続する形になっています。そうすると合計14名になってしまいます。

しかし相続人は、それぞれ遠隔地(熊本市内・東京都小平市・静岡市)に住んでおり、1つの遺産分割協議書に全員の署名捺印をもらう事は相当な苦労でどうすればいいのか私には全く分かりません。

長女である母は法律に疎く、パソコンも分からないので私が代わりに情報を探しています。今後の手続きをどうすればいいのか分かりません。こんな状態で代理でやってもらえるのでしょうか?

もし私の母の方でやることがあるのであれば(用意する書類など)ありましたら教えて下さい。宜しくお願いします。

※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。

新宿区民ミカタお答えします
土本 嶺
新宿区民ミカタお答えします
司法書士事務所Glory 司法書士
土本 嶺

私がお答えします。

相続を遺産分割で行う場合には遺産分割協議書の代わりに遺産分割協議証明書を各相続人に個別に発送し、実印で押印のうえ、印鑑証明書、現在戸籍を添付すれば相続人の書類は揃います。

また、亡くなられた方の生まれてからお亡くなりになるまでの全ての戸籍も必要です。

司法書士に委任して頂きましたら、代理で手続きを進める事は可能です。

土本 嶺 先生 にメール相談する

ご質問を多く頂いています。回答には時間がかかる場合があります。

土本 嶺 先生 (司法書士事務所Glory) の回答一覧

PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

新宿区 求人 Pickup

【フルタイム】メタバース・生成AI etc…大手企業向けの【法人営業】(333,335円~[基本給246,629円~ 固定残業代86,706円~を含む/月])
4/17(木)
【フルタイム】法人Web営業(238,000円~408,000円)
5/2(金)

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

読者投稿 耳よりニュース

【セミナー参加者募集】墓石業界29年のプロが教える“お墓の引越しと新しいお墓の選び方”
4/10(木)

耳より記事を投稿する

話題です!読者コメ

新着記事

世界に一つ、自分だけの模様──エキゾチックレザー専門店『リボーン』が紡ぐ革の物語..
5/7(水)
世界陸上に子ども招待 都が募集 /東京 | 毎日新聞
5/7(水)
いつもPetrichorBakeryandCafeをご利用いただきありがとうございます。3月18日でOPE..
3/19(水)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 1/10(金) 更新
トラブル 弟からの請求に納得いきません。
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
5/15(水) 更新
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。