新宿区民で作る地域密着の狭域メディア

新宿区 > 区民のミカタ > 終活 > 黒澤 史津乃 > 詳細

(2年前の記事です) 掲載日:2022/11/05

不動産業で成功し、バツ2のダメ男で遊び放題。義母を浮気で泣かせているのを目の当たりにしていただけに今の義父の状態は本当に惨めそのもの。

人生の最後にその人の生き様が出ると言いますが正に因果応報といった感じです。

因みに若いうちから痛風持ちで糖尿病だった義父の自宅はゴルフクラブや古いベンツが3台。高い絵画など美術品・骨董品があるのですが、あのゴミ屋敷を相続人が整理しなければならないと思うと将来ぞっとします。

見舞いに行く度、「俺の財産は今は売らないで将来お前が売って金にすればいい。」と言われているものの、今売却して現金化してくれればいいのにと思ってしますのは私が悪いのでしょうか?

嫁の私以外、義父はうちの旦那も相手にしないので私にしか話をしません。とは言えお金はある義父にいつまでも付き合う時間もなく正直どなたかに入ってもらいたいと考える様になりました。勿論旦那も賛成しています。

私も旦那も反面教師で義父の様にお金は持っていませんがこんな最期にはなりたくないと思います。嫁として 無理せず最期をみとるつもりですが、こういう状態で義父を管理して頂くのってどういう職業の方なのでしょうか?弁護士さんになるのでしょうか?とにかく初めての事で全く分かりません。教えて下さい。

※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。

新宿区民ミカタお答えします
黒澤 史津乃
新宿区民ミカタお答えします
株式会社OAGライフサポート事業推進担当取締役 終活コンサルタント
黒澤 史津乃

まず、義父様の面倒を、必ずしも嫁の立場であるあなたが見なければならないということはありません。

 日本では、どうしても「家族の世話は家族がすべき」という価値観が美徳とされがちですが、それは、男性が終身雇用・年功序列型賃金の会社で働き、女性は専業主婦が当たり前という時代だからこそ出来た話です。

 以前は、実際の身体の介護そのものも家族がすべてやっていました。それが今から二十数年前に、介護保険制度の誕生によって、家族による介護が外部化されたのです。

 それと同じように、身体の介護以外の家族の役割も、外部化することが許容される時代になってきました。家族のカタチがこれだけ多様化しているのですから、遅すぎるくらいです。

 ただし、ボランティアでやってくれるものではないので、ある程度の費用が掛かっても、義父様の対応をプロに任せたいと希望するのであれば、そうすべきです。

 「家族の役割」とは、ひとことで定義できるものではありません。生活状況を把握し、安否を確認し、ご本人の意向に沿いつつ適切な介護や看護が受けられるような環境整備をし、そのために介護保険や病院の手配をし、介護や看護スタッフと協議をし、必要な費用の支払いを行うなど、ありとあらゆる仕事があります。

 こうした仕事をお願いする先として、弁護士を思い浮かべたとのことですが、弁護士は法律やお金の管理に関することについては安心できるプロである一方で、こうした生活に直接かかわるきめ細かい業務について引き受けるのは難しいと思います。

 このような仕事を、専門的に扱っている司法書士・行政書士もいますし、OAGライフサポートのように専門事業者として扱っている会社(身元保証等高齢者サポート事業者)もありますので、引き受けてくれる内容の違いや費用について、よく調べてみることをお勧めします。

黒澤 史津乃 先生 にメール相談する

ご質問を多く頂いています。回答には時間がかかる場合があります。

黒澤 史津乃 先生 (株式会社OAGライフサポート事業推進担当取締役) の回答一覧

PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

新宿区 求人 Pickup

【フルタイム】法人Web営業(238,000円~408,000円)
5/2(金)
【フルタイム】メタバース・生成AI etc…大手企業向けの【法人営業】(333,335円~[基本給246,629円~ 固定残業代86,706円~を含む/月])
4/17(木)

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

読者投稿 耳よりニュース

【ラムラのマルシェ】5月17日18日開催!@飯田橋駅徒歩1分のマルシェイベント
5/8(木)

耳より記事を投稿する

話題です!読者コメ

新着記事

橋口五葉のデザイン世界
5/15(木)
セルリアンタワー東急ホテルが誇る美食の数々とエンターテインメントが融合した特別..
5/15(木)
皇統の安定 現実策を…皇族減 典範改正が急務[読売新聞社提言]
5/15(木)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 1/10(金) 更新
トラブル 弟からの請求に納得いきません。
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。