大田区民で作る地域密着の狭域メディア

大田区 > 区民のミカタ > トラブル > 菱田 陽介 > 詳細

(2年前の記事です) 掲載日:2022/12/28

ママが近々離婚するようです。娘の私としてもパパとは仲が悪かったしこういう結果になったのは残念だけどしょうがないかなと思っています。

慰謝料は多分払えないと思うけど、今住んでいるおうちはパパの名義で、パパが出ていったあと、ママと私で住みます。今色々検索して調べているのですが、ママがこのおうちをもらった事によって何か問題が出てくることはありますか?結婚期間は22年、子供は17歳の私1人です。

※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。

大田区民ミカタお答えします
菱田 陽介
大田区民ミカタお答えします
菱田司法書士事務所 司法書士
菱田 陽介

私がお答えします。

22年間結婚してたのなら、普通は離婚による財産分与を理由におうちの名義をママに変えることができます。

その場合、贈与税がかからないので税金がたくさんかかる心配もないです。

菱田 陽介 先生 (菱田司法書士事務所) の回答一覧

PR 稲葉セントラル法律事務所

大田区 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

読者投稿 耳よりニュース

大阪万博
4/30(水)
【2025年5月1日】JR蒲田駅前に甲状腺専門クリニックがOPENします!
4/30(水)

耳より記事を投稿する

話題です!読者コメ

新着記事

2025年4月の「ゼロゼロ融資」利用後の倒産は27件 34カ月ぶりに30件割れ 累計は1,9..
5/15(木)
五大浮世絵師展―歌麿 写楽 北斎 広重 国芳
5/15(木)
オランジュリー美術館 オルセー美術館 コレクションより ルノワール×セザンヌ ―モ..
5/15(木)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 4/26(土) 更新
トラブル 交通事故の賠償金額増額請求
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
5/15(水) 更新
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。