大田区民で作る地域密着の狭域メディア

大田区 > 区民のミカタ > 婚活 > 高木 裕子 > 詳細

(2年前の記事です) 掲載日:2022/09/28

結婚相談所に入会している男性は基本は余り物しかいないのじゃないですか?

結婚相談所にいる男性のイメージは「モテない」「仕事がない」「訳あり(バツイチ)」等で、「きっと普通の男性はいないんだろうな」と失礼なことを思ってしまします。

結婚相談所の方の本音を聞きたいです。

※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。

大田区民ミカタお答えします
高木 裕子
大田区民ミカタお答えします
結婚相談所 トータルエージェント 成婚請負人
高木 裕子

ご相談をありがとうございます。結婚相談所(仲人の)本音が聞きたいとのことですね。

では本音で言わせていただきますが、F様が言っている「余り物」という表現は人間に使う表現ではないということ。

そういう貴女は他人に「余り物」という表現をされてどう思うかをお考え下さい。

F様は婚活や結婚相談所に興味があるからご質問をされているのだと思いますが、ご自身はどうなのでしょうか?

過去にモテたことがあったのでしょうか?男性経験は多数おありでしたか?

何か物凄いコンプレックスを抱えていらっしゃるのでしょうか?

結婚相談所で活動している男性達は貴女自身と変わりない普通の方ばかりです。

もしくは貴女よりもっと素敵な価値観や豊かな心をお持ちの方も大勢いらっしゃいます。

結婚相談所は収入が証明できるものをご提出いただかないとご入会できませんから、仕事をしていない方などいらっしゃいません。

活動するにあたり不安な気持ちがあるのは理解しますが、会員が不利益にならないようご成婚まで導き、しっかりとサポートすることができるのが仲人のいる結婚相談所です。

まずは婚活男性への「偏見」を見直してみては如何でしょうか?

高木 裕子 先生 にメール相談する

ご質問を多く頂いています。回答には時間がかかる場合があります。

高木 裕子 先生 (結婚相談所 トータルエージェント) の回答一覧

三木圭一 03/09(土) 05:53 0
柿の木坂非常に危ない後ろからの自転車に押され 緑道の石柱に頭をぶつけそうになった 一瞬避けたけど手 指 足 顔 自転車大破
返信する

PR 稲葉セントラル法律事務所

大田区 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

話題です!読者コメ

新着記事

【開催間近!】福祉の仕事相談・面接会「TOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業所」編 ..
9/14(日)
【全館休館日】 明日9月16日(火)は、全館休館日です。9月17日(水)以降のご来館をお..
9/15(月)
【二軍】vs 西武 CAR3219フィールド G 2-3 L ティマ選手と荒巻悠選手のタイムリーヒ..
9/15(月)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 6/8(日) 更新
ビジネス 半年前、部長に昇格しましたが・・・
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。