中区民で作る地域密着の狭域メディア

中区 > 区民のミカタ > 相続 > 勝 猛一 > 詳細

(2年前の記事です) 掲載日:2023/03/17

今年で78歳になる父について相談させて下さい。

父本人は足が不自由で外出できません。しかし今後の諸々の手続きを考えると後見契約を結んでおかないとまずいのではないかと思います。

こんな状況下で父は任意後見契約をすることができますか?

※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。

中区民ミカタお答えします
勝 猛一
中区民ミカタお答えします
勝司法書士法人 司法書士
勝 猛一

私がお答えします。

任意後見契約は公証役場で公正証書で作成しなければいけないため、公証役場に相談して自宅に出向してもらうことができれば、任意後見契約をすることが可能です。

専門家への相談や打合せについてはあらかじめ電話やメール等で予約すれば、自宅に来てもらうことができます。

勝 猛一 先生 (勝司法書士法人) の回答一覧

PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

中区 求人 Pickup

【パート】越境ECビジネス出荷書類作成・管理及び簡易梱包作業(1,162円~1,250円)
9/6(土)

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

話題です!読者コメ

新着記事

【ALFALINK presents RADIO LINK】2025年9月7日 ON AIR
9/10(水)
【警察庁】人身取引の被害に気付いたら
9/10(水)
【毎週ライブ】2025/9/10「関内デビル」水曜20時の素材
9/10(水)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 2/7(金) 更新
ビジネス 初めての外国人雇用。日本語能力に不安も・・・
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。