港区民で作る地域密着の狭域メディア

港区 > 区民のミカタ > 趣味 > 山口 湖苗美 > 詳細

(2年前の記事です) 掲載日:2022/10/16

最近コロナでyoutubeばかり見る生活をしているせいか急にピアノをやりたいと思い立ったのですが、今まで音楽の経験がありません。

今そんなピアノを無性に習いたい気持ち昂る30代女性です。

ぶっちゃけ音符も読めません。 こんな私ですが、何から始めたらいいでしょうか?教則本は何を買えばいいでしょうか?

※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。

港区民ミカタお答えします
山口 湖苗美
港区民ミカタお答えします
東京ベイミュージック株式会社 代表取締役 ピアニスト
山口 湖苗美

ご質問ありがとうございます。

最近はアプリでもピアノと検索すると沢山遊べるものが出てくるので、簡単な音符を知りたい方は隙間時間にアプリでゲーム感覚で遊んでみるのもオススメです。笑

教本は沢山あって何が合うか分かりませんよね。ピアノを弾きたい方はまずは、読んで知識を入れるよりも触れてみることをオススメします。

電気屋さんや楽器屋さんの試弾でも、ストリートピアノでも、意外に今街中でピアノに触れられる機会はあります。
曲を弾きたい!と感じた時は、近くにあるお教室の体験レッスンや1回きりのレッスンを受けてみましょう。

東京ベイピアノサロンは、経験ゼロ/楽器無し/練習時間が取れないの方の為のメニューも充実しています。是非一度でもお試しください。

山口 湖苗美 先生 にメール相談する

ご質問を多く頂いています。回答には時間がかかる場合があります。

山口 湖苗美 先生 (東京ベイミュージック株式会社 代表取締役) の回答一覧

PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

港区 求人 Pickup

【パート】オンライン事務(1350円~(研修期間100時間:1,150円)※実績やスキルに応じて昇給)
6/23(月)

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

読者投稿 耳よりニュース

「いたばし合同企業説明会7/4(金)ハイライフプラザいたばしにて開催!
6/2(月)

耳より記事を投稿する

話題です!読者コメ

新着記事

【おしえて!お気に入りの #手話】   学生三大駅伝で通算28回優勝平成の“常勝軍団”..
6/30(月)
東京のお祭り大集合 TOKYO わっしょい開催|6月|都庁総合ホームページ
7/1(火)
【7月~9月イベント】 勾玉作りに、火起こし道具作り、縄文土器作りも! 夏休みの..
7/1(火)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 6/14(土) 更新
ビジネス 体調を崩して会社を退職しました
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。