麻布野菜菓子、今日のかき氷メニューです。
 
 
<愛南(あいなん)ゴールドとヨーグルトクリームのかき氷>1,700円(税込)

特製ヨーグルトクリームと和製グレープフルーツと言われる
(愛媛県産河内晩柑)愛南ゴールドを使用した贅沢なソースで仕上げました。
仕上げに蜂蜜漬けの果肉をたっぷりとトッピングし、爽やかな味わいが広がります。
 

<いちじくのかき氷>1,700円(税込)
 
蓬莱柿いちじくの濃厚ソースを氷に何層にもたっぷりかけ、クリームチーズと練乳も忍ばせています。
さらに生いちじくをごろっとのせた贅沢な逸品です。

<アボカドのかき氷>1,800円(税込)

アボカドをクリーミーに甘くフルーティーに仕上げました。
ブルーベリーのトッピングと中に入れたブルーベリーソースがアクセントに。
練乳とクリームチーズソースも忍ばせ、まるで濃厚なバナナのよう味わいです。
 
 
<ミニトマトのかき氷>1,600円(税込)

真っ赤に熟したミニトマトで作ったフルーティーな香りのソースに、
特性クリームチーズソースと練乳を忍ばせた最高のハーモーニーをぜひお楽しみください。
トッピングに乗せたミニトマトの甘酸っぱいコンポートがまるでフルーツのようなミニトマトのかき氷です。
 
 
<セロリのかき氷>1,400円(税込)

生のセロリをレモンとお砂糖で甘酸っぱくコンポートしてソースとトッピングにしています。
セロリがスイーツになるなんて信じられないかもしれませんが、本当に驚きの新種のフルーツに大変身しています。
もう、味の想像のつく普通のフルーツのかき氷では物足りない方には絶対おすすめです。
もちろん、セロリが苦手な方もこれは美味しいと太鼓判押していただいています。
  
 
<ばんばら茶のかき氷>1,400円(税込)

四国の山中に点在する自生茶を、手揉み釜炒り天日干しした希少なお茶「ばんばら茶」。
野生みのあるほうじ茶のような香ばしい「ばんばら茶」と黒糖を合わせたコクのあるソースです。
自家製ゆで小豆ときな粉をふりかけて仕上げました。
麻布野菜菓子のカフェドリンクで大人気の「ばんばら茶」をぜひかき氷でもお試しください。

 
 
<麻布十番本店 カフェメニュー>
 

#麻布野菜菓子
#野菜のかき氷
#麻布十番カフェ
#麻布十番かき氷

続きは Instagram で

28 いいね! ('25/06/29 04:01 時点)