まちの仕事人インタビュー
次世代を支えるスタートアップの力
株式会社スタートアップラボ 代表取締役 平川 喬 (ひらかわ たかし) さん インタビュー


株式会社スタートアップラボ 代表取締役の平川喬さんは福井県あわら市出身、同志社大学工学部を卒業後、NTTドコモにてIoTや5Gなどの先端技術を活用した新規事業開発に従事。スタートアップ企業との連携や補助金を利用した社会実装を進める中で、次第に補助金とビジネス開発を専門にする事業を構想。2023年に株式会社スタートアップラボを創業し、スタートアップの成長を支援するプロフェッショナル集団を率いている。

スタートアップ企業に特化した支援。

今の仕事を始めたきっかけを教えてください。

NTTドコモでIoTや5Gを活用した新規事業に携わっていました。その中で、技術を社会に広めるためには、スタートアップ企業との連携が不可欠であると感じました。特に、社会実装を加速させるために補助金という制度を活用することの可能性に気づきました。補助金は、新しい事業に挑戦するスタートアップ企業にとって、非常に大きな支援となります。この経験から、スタートアップ支援を中心に、補助金やビジネス開発の専門的な支援を提供したいという思いが強まり、2023年にスタートアップラボを設立しました。

会社設立までの経緯を教えてください。

NTTドコモを退職した後、弟が経営する宿泊業のスタートアップに参画したのですが、ちょうどコロナ禍で経営が非常に厳しい状況に陥っていました。その中で、事業再構築補助金を活用した新しい事業の立ち上げを試み、成功を収めました。そこで、補助金の活用方法とその重要性を再認識しました。その後、スタートアップ企業に特化した支援を行うために、会社設立を決意しました。スタートアップ企業が新しい価値を創造し、社会に変革をもたらすために、支援を惜しまないことが私の使命だと感じています。

補助金とビジネス開発の両面での支援。

会社の特徴を教えてください。

株式会社スタートアップラボは、スタートアップ企業に対して補助金とビジネス開発の両面で支援を行っています。補助金の申請サポートだけでなく、事業戦略の立案やマーケティング戦略、資金調達といったビジネス開発の領域にも幅広く対応しています。特に、補助金に関しては、業界でも非常に少ない専門的な支援を提供しており、私たちの経験と実績に基づいたアプローチで、企業の成長をサポートしています。また、当社のスタッフは多様なバックグラウンドを持つ人材で構成されており、それぞれの視点や知識を活かして、スタートアップに必要な支援を行っています。

お仕事で大切にしていることを教えてください。

私が最も大切にしていることは、『人を大切にすること』です。スタートアップ企業の支援を行う際も、その企業の成長だけでなく、関わる人々の成長をサポートすることが最も重要だと考えています。企業はもちろん重要ですが、その企業で働く社員、経営者のビジョンや思いも大切にし、信頼関係を築くことを心がけています。また、仕事においては常に『誠実であること』を最優先にしています。お客様との関係において、どんな小さな約束も守り、信頼を積み重ねることが大切だと感じています。

この仕事のどこが好きですか?

スタートアップ企業と深く関わり、成長を共に支えることができる点が何よりも好きです。補助金を通じて企業の事業展開を後押しするだけでなく、その過程で経営者と一緒に考え、試行錯誤を繰り返しながら成長を見守ることができるのは非常にやりがいがあります。また、日々新しい挑戦に触れながら、自分自身も学び続けることができる環境にいることも嬉しいです。企業にとって必要なものが何かを常に考え、変化を恐れずにサポートする姿勢を大切にしています。

今後やりたいこと等、展望を教えてください

今後は、さらに多くの地域でスタートアップ支援を行いたいと考えています。特に地方創生をテーマに、地方のスタートアップを支援する仕組みを作り、地域の経済を活性化させる手助けをしていきたいです。また、補助金支援だけでなく、次世代リーダーの育成にも力を入れ、若い企業家や経営者が自信を持って挑戦できる環境を整えていきたいです。最終的には、スタートアップが持つ力で社会にポジティブな変化をもたらし、次世代に希望ある未来をつないでいくことが私の目指すビジョンです。

インタビュー後記

今回の取材は二度にわたり実施させていただきました。平川さんとじっくりお話を重ねる中で、ひとつひとつの言葉に宿る確かな信念と、「次世代に希望をつなぐ」という揺るぎないビジョンに、心を動かされました。スタートアップラボ社の立ち上げから現在に至るまでの道のり、そしてこれから描いておられる展望には、社会を本質から変えていく力を感じます。困難に立ち向かうスタートアップに寄り添い、共に成長していく姿勢は、多くの方に勇気を与えるものだと確信しています。平川さんの歩まれる未来が、次の世代にとって明るい光となることを、心から願っています。

お問い合わせ

株式会社スタートアップラボ

〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目13-6 サガミビル2F

代表取締役:平川 喬(ひらかわ たかし)

メール:info@startup-lab.co.jp

ホームページ:https://www.startup-lab.co.jp

note:https://note.com/startup_lab

*お問い合わせの際、『区民ニュース』の記事を読みましたとお伝え下さい。