アーカイブ資料
納涼大会②舞台編

カラオケにゲスト出演
納涼大会では舞台が無くては
始まりません!

おなじみのトラック舞台、
30年前は商店街の店主さんたちが
ちからを合わせて舞台を作っていました。
小さい頃の記憶がうろ覚えでしたが、
写真が出てきてびっくり(写真1枚目)😳
めちゃくちゃ立派!
梅沢富美男が出てきそうな
障子アレンジ装飾は
k美容室 kbiyou1980 の
先生が若かりし頃作ったそうです。

この頃司会はスパンコールドレスの
きらびやかなママがやってたなー。
(残念ながら写真がなかった泣)

動画(3~4つ目)は5~6年前のものですが、
芸達者なカラオケ参加者の皆様😆
納涼大会というよりカラオケ大会
毎年出るのを楽しみにしてくれてる方もいて
きっとこれが人生の糧になってたんじゃ
ないでしょうか。

そして最高に場を盛り上げてくれる
歴代のゲスト様(写真2枚目&動画5つ目)
演歌歌手だったり芸人さんだったり
プロはやっぱりかっこいい。
老若男女が歌い踊る
そんな楽しそうな姿を見ると
運営の苦労もぶっ飛んで
またやりたい!って思うのです。

人手不足や資金面などで
今はできなくなってしまったけれど、
夏が来ると思い出す納涼大会。
昔の思い出を振り返って、またいつか
こんな祭りができたらいいなと
思うのでした☺️

#平尾 #平尾団地 #平尾商店街
#平尾近隣公園 #稲城 #稲城市 #稲城市平尾
#稲城市ママ #若葉台 #新百合ヶ丘 #栗平
#はるひ野 #黒川 #五月台 #団地暮らし
#団地好き #シャッター商店街 #団地生活
#地元を盛り上げたい #商店街を盛り上げよう
#商店街アーカイブ #思い出記録 #エモい

続きは Instagram で

62 いいね! ('24/06/28 18:01 時点)