↑の「保存」で、お店の情報を忘れず確認
千葉の絶品グルメ・隠れ名店は(kokou_chiba)でチェック
2024年も400軒以上のお店を食べ歩き、また千葉市内にも多くの新店がオープン
今回は年末という事で、この2024年にオープンした千葉市の新店の中から「もう一度食べたい(もしくは食べた)」お勧めのお店をセレクト
今年オープンした新店の中から、また足を運びたいお勧めの4軒を一挙紹介。
■ ビストロ ラ シュエット
京成千葉中央駅から徒歩3分、セントラルタワー1Fにオープンしたこちらのお店。
ディナーではフレンチのコースやアラカルト等が頂けるお店となるのですが、ランチは週替わりでリーズナブルなお値段のメニューを提供。
私も数度足を運んできましたが、中でも「ローストポーク肉の旨味エキスソース」の美味しさが、今思い出しても震えるほどの逸品に。
【店舗情報】
■ 店名:ビストロ ラ シュエット
■ 住所:千葉県千葉市中央区中央3-17-1 千葉セントラルタワー 1F
■ 電話番号:043-306-6885
■ 営業時間:11:30~15:00 / 17:30~22:00
■ 定休日:日曜日
■ 麺屋 ことぶき 千葉駅前店
千葉駅からすぐとなる、マインズ千葉の地下フロアに9月移転オープンした「麺屋 ことぶき 千葉駅前店」
従来より定評のあった同店の鶏白湯らーめんですが、濃度150%の超濃厚らーめんやピリ辛系の赤白湯などメニューも増加。
また、鶏白湯意外にも中華そばや油そばなども選べる上に、限定メニューなども並ぶなど、移転前と比べても大幅にパワーアップしたお店に。
【店舗情報】
■ 店名:麺屋 ことぶき 千葉駅前店
■ 住所:千葉県千葉市中央区富士見2-1-2 マインズ千葉B館 BBF
■ 電話番号:043-304-5511
■ 営業時間:11:30 ~ 14:00 / 17:00~23:30
■ 定休日:日曜、祝日
■ カリーダモン
4月のオープン以来、恐らく今年1番通ったカレー店となるのが、西千葉のカリーダモンというお店。
レギュラーメニューとして並ぶポーク、大人のキーマ、王道チキンと、全てを食べ比べたくなるほど(実際食べた)、どのカレーも甲乙付けがたい美味しさ揃いな他、限定メニューとなるオリジナリティ溢れるカレーも。
彩り豊かな野菜と共に味わえるのも嬉しいポイントと、様々な魅力が詰まったスパイスカレーの専門店。
【店舗情報】
■ 店名:カリーダモン
■ 住所:千葉市稲毛区緑町1-25-11
■ 営業時間:10:00~16:00
■ 定休日:土、日、月曜日
■ 麺処 ONE
元々は「ホールインワン」という店名で営業していたこちら、今年3月にラーメン専門店となる現在の名前にリニューアルオープン。
リニューアルに伴い新メニューも増え、いずれも絶品揃いのラーメンとなる中、やっぱり忘れられない1品となるのが「ニラにんにく麺」
丼一面に浮かぶニラにニンニクが織り成すパワフルな味わいは、季節問わずにスタミナを120%補給出来るパンチが溢れる一杯
大ぶりながらも柔らかなチャーシューも絶品と、二度三度味わいたくなる力強いラーメンに。
【店舗情報】
■ 店名:麺処 ONE
■ 住所:千葉県千葉市稲毛区六方町36-1
■ 営業時間:11:00~15:00 / 17:00~ 21:00
■ 定休日:火、水曜日
以上が、私が今年食べ歩いてきた中より厳選した「2024年に千葉市内へオープンした、また足を運びたいお勧めの新店」となります
今回は上記の4軒を紹介したものの、まだ紹介し切れていないお店も多数、続きはまた次回に。
また、食べたお店や感想などあれば、コメント欄でぜひ教えて下さい
#孤高の千葉グルメ
#ビストロラシュエット
#麺屋ことぶき
#カリーダモン
#麺処ONE
#千葉グルメ
#千葉ラーメン
#新規オープン
千葉の絶品グルメ・隠れ名店は(kokou_chiba)でチェック
2024年も400軒以上のお店を食べ歩き、また千葉市内にも多くの新店がオープン
今回は年末という事で、この2024年にオープンした千葉市の新店の中から「もう一度食べたい(もしくは食べた)」お勧めのお店をセレクト
今年オープンした新店の中から、また足を運びたいお勧めの4軒を一挙紹介。
■ ビストロ ラ シュエット
京成千葉中央駅から徒歩3分、セントラルタワー1Fにオープンしたこちらのお店。
ディナーではフレンチのコースやアラカルト等が頂けるお店となるのですが、ランチは週替わりでリーズナブルなお値段のメニューを提供。
私も数度足を運んできましたが、中でも「ローストポーク肉の旨味エキスソース」の美味しさが、今思い出しても震えるほどの逸品に。
【店舗情報】
■ 店名:ビストロ ラ シュエット
■ 住所:千葉県千葉市中央区中央3-17-1 千葉セントラルタワー 1F
■ 電話番号:043-306-6885
■ 営業時間:11:30~15:00 / 17:30~22:00
■ 定休日:日曜日
■ 麺屋 ことぶき 千葉駅前店
千葉駅からすぐとなる、マインズ千葉の地下フロアに9月移転オープンした「麺屋 ことぶき 千葉駅前店」
従来より定評のあった同店の鶏白湯らーめんですが、濃度150%の超濃厚らーめんやピリ辛系の赤白湯などメニューも増加。
また、鶏白湯意外にも中華そばや油そばなども選べる上に、限定メニューなども並ぶなど、移転前と比べても大幅にパワーアップしたお店に。
【店舗情報】
■ 店名:麺屋 ことぶき 千葉駅前店
■ 住所:千葉県千葉市中央区富士見2-1-2 マインズ千葉B館 BBF
■ 電話番号:043-304-5511
■ 営業時間:11:30 ~ 14:00 / 17:00~23:30
■ 定休日:日曜、祝日
■ カリーダモン
4月のオープン以来、恐らく今年1番通ったカレー店となるのが、西千葉のカリーダモンというお店。
レギュラーメニューとして並ぶポーク、大人のキーマ、王道チキンと、全てを食べ比べたくなるほど(実際食べた)、どのカレーも甲乙付けがたい美味しさ揃いな他、限定メニューとなるオリジナリティ溢れるカレーも。
彩り豊かな野菜と共に味わえるのも嬉しいポイントと、様々な魅力が詰まったスパイスカレーの専門店。
【店舗情報】
■ 店名:カリーダモン
■ 住所:千葉市稲毛区緑町1-25-11
■ 営業時間:10:00~16:00
■ 定休日:土、日、月曜日
■ 麺処 ONE
元々は「ホールインワン」という店名で営業していたこちら、今年3月にラーメン専門店となる現在の名前にリニューアルオープン。
リニューアルに伴い新メニューも増え、いずれも絶品揃いのラーメンとなる中、やっぱり忘れられない1品となるのが「ニラにんにく麺」
丼一面に浮かぶニラにニンニクが織り成すパワフルな味わいは、季節問わずにスタミナを120%補給出来るパンチが溢れる一杯
大ぶりながらも柔らかなチャーシューも絶品と、二度三度味わいたくなる力強いラーメンに。
【店舗情報】
■ 店名:麺処 ONE
■ 住所:千葉県千葉市稲毛区六方町36-1
■ 営業時間:11:00~15:00 / 17:00~ 21:00
■ 定休日:火、水曜日
以上が、私が今年食べ歩いてきた中より厳選した「2024年に千葉市内へオープンした、また足を運びたいお勧めの新店」となります
今回は上記の4軒を紹介したものの、まだ紹介し切れていないお店も多数、続きはまた次回に。
また、食べたお店や感想などあれば、コメント欄でぜひ教えて下さい
#孤高の千葉グルメ
#ビストロラシュエット
#麺屋ことぶき
#カリーダモン
#麺処ONE
#千葉グルメ
#千葉ラーメン
#新規オープン
142 いいね!
('24/12/30 12:00 時点)