今年もユズリハさん yuzuriha_tokyo にワークショップをして頂けることになりました✨✨新年をお迎えする準備をお茶しながらご自身で作ってみませんか?🐍
ご予約はDMでお受け致します!返信をもって予約完了となります!
…………………………………………

「しめ飾りワークショップ」

2025年の干支である「巳」のしめ飾りです。

蛇は、芸術や金運、水の神様でもある「弁財天」の使いとされ、蛇に願いをかけると弁財天に届けてもらえるといわれています。

蛇に仕上げず、丸いしめ縄を作ることも、まっすぐのまま飾ることも可能です。

しめ縄は、神様が降りた神聖な場所を示すもの。
これが張ってあるところには、不浄のものや悪霊は入れないとされていて、一種の防御壁・魔除けの役割も果たしています。しめ縄飾りを玄関に飾るのは、ここが歳神様を迎える家だということを表すためなのです。

夏に刈り取った青刈りの藁、または秋に収穫した稲藁どちらかお選びいただきお好みの形に作ることが出来ます。

12/9 月
①10:00〜11:30
②12:00〜13:30
③14:00〜15:30

12/21 土
④10:30〜12:30
⑤13:00〜14:30

所要時】60〜90分

参加費】青刈り藁 2800円
稲藁 1500円
*ワンドリンク、またはケーキやランチ等のオーダーお願いします

持ち物】エプロン、タオルまたは手拭い、持ち帰りの袋

講師】
ゆずりは 西 美奈

*親子参加可
*お子様のみ参加の場合は小学3年生以上
*その他ご相談あればお気軽にご連絡ください

……………………………
お写真最後の2枚、お好みでみえさん miesiono 直筆「笑門」+1000円でお好みでつけられます!こちらも是非♡

続きは Instagram で

35 いいね! ('24/11/16 03:01 時点)