行政からの情報
役所、行政からのお知らせ
/有害ごみの分別をお願いします\カセットボンベやスプレー缶、ライターや乾電池などの「有害ごみ」をそのまま捨てると、ごみ収集車や清掃工場の火事につながります。有害ごみの正しい分別にご協力ください※ごみの..
続きを読む
【水戸市職員採用試験(令和7年4月1日付採用)】水戸市では、公務員試験対策不要、人物重視の採用試験を実施しますやる気と熱意にあふれたみなさんの申し込みをお待ちしています▼申し込み期間/7月16日(火)..
続きを読む
【ひき逃げは犯罪です!】7月20日に笠間市内で発生した重傷ひき逃げ事件の犯人を検挙しました。交通事故は、車両の運転者であれば誰もが当事者になる可能性があります。尊い人命を救うためにも、“絶対に逃げない..
続きを読む
7/27(土)#水戸地方気象台にて#お天気フェア開催!茨城県の#防災気象情報を発信している水戸地方気象台で、#気象#災害について学べるチャンス気象の再現実験や#自然災害体験など#自由研究のテーマ探しに..
続きを読む
【ごみ収集カレンダー】収集地区ごとのごみ収集カレンダーを、市役所や各出張所、各市民センターで配布中。※各出張所、各市民センターでは、近隣地区分のみ配布。https://city.mito.lg.jp/..
続きを読む
【災害への準備】災害への準備は万全ですか?いざという時に慌てないように、日頃からお薬やフード等の準備を行いましょうまた、避難所で受け入れ可能な動物を確認し、受け入れ不可能なペットについては予め預け先を..
続きを読む
【大切な自転車を守るために】鍵のかかっていない自転車は泥棒に狙われます。「鍵かけは面倒くさい」「少しの時間だから大丈夫」「これまでずっと盗まれていないから」は危険です。大切な自転車を守るため、確実に「..
続きを読む
【大会情報】国民皆泳第59回水戸市水泳大会/明日開催\大会を明日に控えた会場の小吹運動公園屋内プールでは前日準備を行い、無事に終了参加される選手、関係者の皆様につきましてはお気をつけてお越しくださいh..
続きを読む
茨城県産アールスメロン抽選で25名様にプレゼント7月末まで、「茨城をたべよう」HPで県産品に関する認知度調査を実施中!皆さんの回答をお待ちしております回答はこちらからhttps://ibaraki-s..
続きを読む
【7/27(土)水戸偕楽園花火大会開催に伴う交通規制のお知らせ】#水戸偕楽園花火大会の開催に伴い、会場である千波湖周辺にて、交通規制を実施します。詳細はこちらをご覧ください⇒https://mitok..
続きを読む
/もうすぐ締切県広報紙#ひばりクロスワードパズル\正解者の中から抽選で10人に、「常陸青龍ぶどうジュースと旬のぶどうジャムのセット」を#プレゼント!#常陸太田市で作られたぶどうを使用しています応募締切..
続きを読む
【フィッシング対策】#県民からの相談事例です#家族にも教えて気をつけようクレジットカードやショッピングサイトのポイントが、勝手に使われてしまう被害が発生しています!フィッシングサイトで、IDとパスワー..
続きを読む
◤#水戸偕楽園花火大会まで◥◣あと5日!!!◢みんなで一緒にカウントダウン日時:7月27日(土)19:30~20:30会場:千波湖※荒天時は7/28(日)に順延します。詳細はこちら▼https://m..
続きを読む
/≪思いが広まり、つながる。#ヘルプマーク\「ヘルプマーク」は、思いやりや手助けが必要なことが外見から分かりにくい方のためのしるしです。公共交通機関などでは席をゆずる、困っている方を見かけたら声をかけ..
続きを読む
【夏の交通事故防止県民運動キャンペーン】7月17日(水)#イオンモール土浦1階花火ひろばで、交通安全キャンペーンを開催しました。多数の参加団体の協力のもと、自転車ヘルメットの着用と交通事故防止を呼びか..
続きを読む
\ダメ妨害運転/車間距離不保持や急ブレーキ、割込み等、事故やトラブルにつながるような運転は、絶対にやめましょう。運転するときは、周囲の車の動きに注意し、相手を思いやり、ゆずり合いの気持ちをもつことが大..
続きを読む
\NHK水戸 #いば6 で本日放送!/ みなさんの身近に増えてきている、イノシシや外来カミキリムシなど野生動物の対策についてご紹介します 放送日時:7月22日(月)18:10~(予定) ぜひご覧ください◎
2024/07/22(月)
\NHK水戸#いば6で本日放送!/みなさんの身近に増えてきている、イノシシや外来カミキリムシなど野生動物の対策についてご紹介します放送日時:7月22日(月)18:10~(予定)ぜひご覧ください◎
続きを読む
【大会情報】第48回#水戸市#軟式野球大会/申込締切まであと日間\大会参加チーム募集中!優勝・準優勝チームは第41回水戸市軟式野球選手権への出場権利を獲得詳細水戸市軟式野球大会|公益財団法人水戸市スポ..
続きを読む
7/28(日)伝統芸能「#撞舞」開催in龍ケ崎市#八坂神社祇園祭の最終日、高さ約14mの柱の上で舞男が披露する数々の離れ業は必見です県内ではここでしか見ることができない、#龍ケ崎夏の風物詩。ぜひお見逃..
続きを読む
\障害者への虐待は法律で禁止されています/「障害者虐待かな?」と思ったら、市町村の障害者虐待防止センターに通報・相談をお願いします。皆さんの通報が早期発見・早期対応につながります。その他、茨城県障害者..
続きを読む