地元議員
地元議員のTwitter・ブログ・動画
茨城県商工会議所女性会連合会交流懇親会でご挨拶させていただきました。 女性の皆様が大いに活躍され、経済を引っ張っていただけるような、多様性の尊重される茨城を目指していくことをお話しさせていただきました。 #茨城県 #新しい人財育成 #女性活躍
2024/08/08(木)
茨城県商工会議所女性会連合会交流懇親会でご挨拶させていただきました。女性の皆様が大いに活躍され、経済を引っ張っていただけるような、多様性の尊重される茨城を目指していくことをお話しさせていただきました。..
続きを読む
地震発生(16時43分):宮崎県南部平野部 最大震度:震度5弱以上 https://yahoo.jp/Lba7K4 #防災速報 アプリ→https://emg.yahoo.co.jp/dl
2024/08/08(木)
地震発生(16時43分):宮崎県南部平野部最大震度:震度5弱以上https://yahoo.jp/Lba7K4#防災速報アプリ→https://emg.yahoo.co.jp/dl
続きを読む
私の事務所近く、ハミングロードの本町2丁目バス停前に紅茶メインのカフェができたので、早速行ってきました。お店の名前は、ロイヤルブルー・ティールーム今日はプレオープンで、9月1日から開店とのこと暑さの中..
続きを読む
(株)ファーマインドの皆さんがいらっしゃいました。同社では現在、稲敷市に国内最大規模のイチゴ栽培施設を建設中で、希少品種を高効率で生産する体制を整えるほか、将来的には輸出も検討しているとのことです。雇..
続きを読む
市販日本酒の品評会「サケコンペティション2024」の「スーパープレミアム部門」で第1位を獲得した、森島酒造(株)の皆さんがいらっしゃいました。栄えある受賞、誠におめでとうございます。今回の森島酒造の受..
続きを読む
今日は、泉町仲通りにあるお好み焼ききよ太郎さんでご飯を食べてきましたいつも特製ベジお好み焼きを作っていただいてます。ぶた玉のぶた抜きなので、「玉」と名付けられたメニューです♪https://s.tab..
続きを読む
茨城県人会連合会懇親会で、首都圏でご活躍されている本県ゆかりの皆様方にご挨拶させていただきました。県外企業立地件数が7年連続全国1位、農産物等の輸出額が過去最高になるなど、本県の様々な実績をご紹介する..
続きを読む
「霞ケ浦どうぶつとみんなのいえ」がグランドオープンしました。観光交流と地域住民のための場としての機能や水辺という立地環境を生かした体験や学びに加え、動物とふれあうことができる施設です。霞ケ浦周辺のフラ..
続きを読む
建設業者表彰式に出席し、2024年問題の解決に向けたICT技術の活用による生産性の向上に貢献された方々や次世代を担う若手や女性技術者の方々に表彰状を贈呈させていただきました。
2024/07/30(火)
建設業者表彰式に出席し、2024年問題の解決に向けたICT技術の活用による生産性の向上に貢献された方々や次世代を担う若手や女性技術者の方々に表彰状を贈呈させていただきました。
続きを読む
海外協力隊として、8月から派遣される隊員と帰国された隊員の皆さんがいらっしゃいました。派遣される皆さんには、健康には留意し、存分に力を発揮して、一回り大きくなって茨城に帰ってきて下さい。帰国された隊員..
続きを読む
茨城県総合計画審議会でご挨拶させていただきました。審議会では、県総合計画の進捗状況等について事務局から説明し、委員の皆様にご審議いただきました。引き続き、人口減少などの様々な困難に打ち勝つ「新しいいば..
続きを読む
医療機関の機能分担・相互連携を進めるため、緊急性が認められない救急搬送者を選定療養費徴収の対象とすることついて、12月1日からの運用開始を目指し、関係機関とともに準備を開始しました。
2024/07/26(金)
医療機関の機能分担・相互連携を進めるため、緊急性が認められない救急搬送者を選定療養費徴収の対象とすることついて、12月1日からの運用開始を目指し、関係機関とともに準備を開始しました。
続きを読む
駐日中華人民共和国大使館の呉江浩駐日特命全権大使がいらっしゃいました。大使から、若い人たちの交流などの人的交流を重要視しており、茨城県の青年を中国へ招きたいなどのお話がありました。中国企業の誘致や茨城..
続きを読む
ベトナム・ロンアン省との連携事業で、本県の介護施設で技術を学ぶ技能実習生の皆さんがいらっしゃいました。介護の働き手が不足する中、皆さんが茨城県に来てくれたことに大変感謝しています。技能実習が終わった後..
続きを読む
アジア女性の外見と内面の美しさを競う「ASP Japan2024 茨城大会」に出場した皆さんがいらっしゃいました。 審査の基準は、主にウォーキングやスピーチとのこと、来月の日本大会でも、頑張ってください。 #茨城県
2024/07/24(水)
アジア女性の外見と内面の美しさを競う「ASPJapan2024茨城大会」に出場した皆さんがいらっしゃいました。審査の基準は、主にウォーキングやスピーチとのこと、来月の日本大会でも、頑張ってください。#..
続きを読む
女性の社会的地位向上を掲げるコンテスト「ミセスユニバース日本大会」へ出場されるお二人がいらっしゃいました。 日本大会では、1分間のスピーチやウォーキングを行うとのこと、優勝目指して、頑張ってください。 #茨城県
2024/07/12(金)
女性の社会的地位向上を掲げるコンテスト「ミセスユニバース日本大会」へ出場されるお二人がいらっしゃいました。日本大会では、1分間のスピーチやウォーキングを行うとのこと、優勝目指して、頑張ってください。#..
続きを読む
(有)アクト農場で実習を開始した、インド人技能実習生の皆さんがいらっしゃいました。人材不足が社会問題となる中、インドから茨城に来ていただいたことを嬉しく思います。技能実習後も特定技能へとステップアップ..
続きを読む