動画ニュース
少年の大麻乱用防止を目的とした広報啓発動画(スマホ編)
2025/03/07(金)
大麻は所持も使用も犯罪です。 たった一度の過ちが、あなただけでなく、大切な人を巻き込む悲惨な将来を招きます。絶対に手を出しては..
続きを読む
#47-OP 美しいものが好きなんです
2025/03/07(金)
3/3(月)のオープニングトーク。電車が遅延したため番組テーマが流れ出してからスタジオに到着した近藤。落語家のようにアウターを脱ぎ捨てると、恋愛リアリティ番組「オフラインラブ」の魅力を熱弁。●番組Xh..
続きを読む
【本編3分】「赤穂線で、待っています」
2025/03/07(金)
兵庫県西播磨県民局の他17団体で構成するJR赤穂線沿線地域活性化連絡会議※では、沿線地域の魅力を発信し、沿線地域へのさらなる誘客を図るため、広域観光と情報発信事業を展開しています。このたび、JR赤穂線..
続きを読む
丹波の南画家 安田家ゆかりの作品を紹介する企画展
2025/03/07(金)
親子3代にわたり活躍した丹波の南画家、安田家ゆかりの作品を紹介する企画展が、丹波市の美術館で開かれています。淡い墨などを使って描かれる「南画」、中国の絵画の影響を受け江戸時代に確立された絵画様式です。..
続きを読む
ヤングタウン日曜日(3/2)【ゲスト:桂南光、清水綾音】
2025/03/06(木)
3月2日OA#笑福亭鶴瓶#錦笑亭満堂#桂南光#清水綾音#MBS#MBSラジオヤン日に遂に…桂南光さんが登場。満堂と直接対峙!すこ愛すっ飛ばし、破門発言、まんじゅう事件1年近くにわたる南光×満堂問題。今..
続きを読む
【女子中学生死亡】火災で14歳少女死亡 県営住宅の浴室で発見 出火当時両親は不在 【神戸市西区】
2025/03/06(木)
6日朝早く、神戸市西区にある県営住宅の一室で火事があり、14歳の少女が死亡しました。 6日午前6時半ごろ、神戸市西区にある5階建ての県営住宅で、近くに住む人から「1階のベランダから黒煙が出ている」と消..
続きを読む
神戸市西区の県営住宅で一室が全焼 14歳の女子中学生が死亡
2025/03/06(木)
6日朝早く、神戸市西区の県営住宅の一室が全焼する火事があり、火元の家に住む14歳の女子中学生が死亡しました。6日午前6時半過ぎ、神戸市西区押部谷町の県営住宅の住人から「ベランダから煙が出ている」と消防..
続きを読む
心のモヤモヤを放っておかない。「話したいことを話せる場」があると、まちは変わる(柏木登起さん)
2025/03/06(木)
すごいすとVol.198NPO法人シミンズシーズ代表理事 柏木登起さんコミュニティ・プランナーとして明石や加古川をはじめとする県内のまちづくり協議会やNPOなど、多くの地域団体に関わる柏木さん。1人1..
続きを読む
#183 いざ、センバツ甲子園へ 東洋大姫路 岡田監督 渡辺主将に聞く
2025/03/06(木)
いざ、高校野球春のセンバツ甲子園へ!東洋大姫路は去年秋の県大会で優勝し、近畿大会でも優勝。3年ぶり9回目の選抜大会出場を決めました。大阪・履正社で甲子園に13回出場、全国優勝にも導いた岡田龍生氏は母校..
続きを読む
2025年3月5日(水曜日)知事定例記者会見
2025/03/05(水)
【会見項目】1 万博開幕1カ月前の取組 第4回「大阪・関西万博」ひょうご活性化推進協議会の開催2 児童虐待防止啓発キャンペーン「ひょうご児童虐待ゼロプロジェクト」の実施3 スポーツで言語の壁を乗り越え..
続きを読む
兵庫県の斎藤元彦知事のパワハラ疑惑などを調べた百条委員会の調査報告書が5日、県議会で了承されました。報道陣の取材に応じた浜田知昭議長は「調査報告書によって対立や分断がさらに進むのではなく、対話や融和の..
続きを読む
#182 イカナゴ漁は千年以上前から くぎ煮の歴史伝える石碑
2025/03/05(水)
春の訪れを告げる兵庫県の郷土料理・イカナゴのくぎ煮。スズキ目イカナゴ科の魚であるイカナゴを醤油・砂糖・生姜などで甘辛く炊き上げたもので、錆びた釘が折れ曲がったように見えることから「釘煮(くぎに)」と呼..
続きを読む
兵庫県議会「県の対応大きな問題あった」 百条委員会の調査報告書を了承
2025/03/05(水)
兵庫県議会は5日の本会議で、斎藤知事らの一連の疑惑に対する、百条委員会の調査報告書について採決し、賛成多数で了承しました。県議会の百条委員会は4日、斎藤知事のパワハラ疑惑などを記した元県民局長の告発文..
続きを読む
特殊詐欺の被害撲滅へ 神戸市垂水区で啓発イベント
2025/03/04(火)
県内で相次ぐ特殊詐欺被害を防ごうと、4日、神戸市で警察官らが地域住民に注意を呼び掛ける啓発活動を行いました。この取り組みは、住民の防犯意識を高めようと、垂水警察署と垂水区役所が合同で開いたもので、警察..
続きを読む
#181 週末開園のインターナショナル森のようちえん「Awaji Kids Garden」
2025/03/04(火)
週末に開園する森のようちえん「AwajiKidsGarden」。2歳から6歳のこどもが、森や山、畑といった自然の中で自分のやりたいことを見つけて過ごします。「子どもたちに自然の中で、国際的な体験をして..
続きを読む