公共施設
公共施設のTwitter
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.75761-15\/491501026_183786733451896..
続きを読む
5月5日GWイベント開催🎏昨年、予想以上の反響をいただいたGWイベント!今年もやります🤩縁日コーナー🏮や屋..
2025/04/13(日)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.75761-15\/490475428_183772914911896..
続きを読む
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.75761-15\/488579907_183760532921896..
続きを読む
ほぼ満開🌸比治山の桜は、蕾から一気に花開いてほぼ満開に◎まんが図書館横の御便殿広場、ムーアの広場、桜..
2025/03/30(日)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t39.30808-6\/487462633_1182284077029410..
続きを読む
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t39.30808-6\/485046474_1174273674497117..
続きを読む
太陽を見上げると、うっすら花粉光環が見られました。金曜日にかけて、花粉の飛ぶ量はさらに増える見込み..
2025/03/09(日)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.75761-15\/482969236_180582056240954..
続きを読む
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t39.30808-6\/481827084_1166022455322239..
続きを読む
企画展「実は広島3」見どころ紹介③ボールメーカーで知られるミカサさん。長期間の使用に耐えられ、過酷な条件下でも変質しないゴム素材を開発され、省エネの「水潤滑軸受(ベアリング)」を製造しておられます。長..
続きを読む
2月8日、ひろしま郷土史講座(第2講)開催講師は、安芸郡熊野町にある筆の里工房の主幹兼主席学芸員の吉田拓先生で、「熊野筆のはじまり」という題で、全国的に有名な熊野筆の歴史について講演していただきました..
続きを読む
♪ピアノを弾こう♪楽しくピアノを弾いて下さった皆様!ありがとうございました🎹2月20日と21日も若干の空き..
2025/02/10(月)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.75761-15\/479166541_183697081571896..
続きを読む
会期、残りあと4日💨特別展「原田裕規:ホーム・ポート」の会期は今週末2/9㊐まで◯展示している作品の中に..
2025/02/06(木)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t39.30808-6\/476163029_1143466320911186..
続きを読む
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t39.30808-6\/475042419_1135835885007563..
続きを読む
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.29350-15\/474688370_988455809812929..
続きを読む
全国男子駅伝🏃♂️🎽🥇長野県の皆様4連覇おめでとうございます🏆㊗️福岡県㊗️佐賀県🎉鹿児島県の皆様もお疲れ..
2025/01/19(日)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.75761-15\/474272962_183670640591896..
続きを読む
【次回のあさきた神楽公演】2/9(日)開催です前売券は、当センター事務室とセブンチケットで取扱い中です皆さまのご来場をお待ちしております。イベントの詳細は下記URLからどうぞhttps://asaki..
続きを読む
1月17日、牛田新町小学校がご来館 『カキ養殖』と『昭和の茶の間と台所』についての展示解説を聞きました。 体験学習では「石臼体験」に、楽しそう取り組み、たくさん「きなこ」ができました。はじめてなのに、みんな上手にできました。 #石臼挽き
2025/01/18(土)
1月17日、牛田新町小学校がご来館『カキ養殖』と『昭和の茶の間と台所』についての展示解説を聞きました。体験学習では「石臼体験」に、楽しそう取り組み、たくさん「きなこ」ができました。はじめてなのに、みん..
続きを読む
令和7年3月開催「おためしステージ演奏会」の日程決定お申込受付開始:令和7年2月1日(土)の10時~イベントの詳細は、下記URLコードよりご確認くださいhttps://asakitabc.com/%e..
続きを読む
12月18日、己斐小学校がご来館 『カキ養殖』と『昭和の茶の間と台所』についての展示解説を聞きました。 石うすの体験では、指導するボランティアさんにコツを教えてもらい、2人1組で息を合わせて石うすを回しました。 #石臼挽き
2025/01/16(木)
12月18日、己斐小学校がご来館『カキ養殖』と『昭和の茶の間と台所』についての展示解説を聞きました。石うすの体験では、指導するボランティアさんにコツを教えてもらい、2人1組で息を合わせて石うすを回しま..
続きを読む
ちょっと知りたい!空のふしぎNo.05「虹色の光学現象」気軽に学べる動画シリーズ第5弾!空のふしぎにつ..
2025/01/12(日)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/o1\/v\/t16\/f2\/m86\/AQP7LbaAhZOY-wiJCQgDO..
続きを読む
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t39.30808-6\/473055486_1125537842704034..
続きを読む