佐々木禎子さんをモデルにした平和公園の「原爆の子の像」には、1年間におよそ10トンもの折り鶴が捧げられます。
平和のシンボル、折り鶴をどう生かすべきかー。
広島市内の企業と大学が折り鶴の“再生”について考えるプロジェクトを始めました。
RCC NEWS DIG Powered by JNN は広島の放送局・中国放送(R...
平和公園の「折り鶴」その後どうなる?「原爆の子の像」には年間約10トン かつての焼却から保存そして様々な再生品へ 名刺やノート・アクセサリーに飾り物など 再生品が持つ「力」と「インパクト」を生かすには
RCC NEWS DIG
2025/5/25(日) 17:03