『📝算定のお勉強タイム✍️』
きちんと把握して医療費の負担を軽減!
【在宅医療に重要な情報 5つ】

患者さまの情報を適切に把握することは、
医療費の負担を軽減し、必要な医療を提供することにつながります。

そこで今回は、【在宅医療に重要な情報 5つ】についてお話しました。
 
💡今日わかること💡
1.年齢
2.主病名
3.ADL(日常生活動作)
4.医療処置
5.居住場所
それぞれなぜ必要か、どのような影響があるのかがわかります
 
詳しくは画像、またはブログをご覧ください!
 
今回のブログはこちら🔻
https://hinode-clinic.com/blog/187545
 
hinodeclinic ⬅️他の投稿はここをクリック🍀

すべての患者さまが
笑顔で生活できるサポートを🍀

ひのでクリニックは
広島市で在宅医療・訪問診療を
行なっているクリニックです。

ここではクリニックやスタッフのこと、職員募集など
在宅医療のことも交えつつお伝えしていきます。
いいねやフォローをしていただけると心強いです🌅
 
ホームページのブログでは
在宅医療の制度や当院の取り組みなど、
様々な発信をしています。
 
プロフィールのハイライト「ブログ」から飛べます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<職員募集のご案内>
ひのでクリニックでは職員を募集しております。
在宅で一緒に患者さまの生活を支えていきたい、
在宅医療に興味をもっておられる医療従事者の方、一緒に働きませんか。
 
◯医師
◯正・准看護師
◯医療事務
◯事務総合職(人事、総務、経理)
◯経理事務
◯ソーシャルワーカー
◯PA(フィジシャンアシスタント)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お問い合わせはTOPのリンクから
▶︎hinodeclinic

またはお電話ください
▶︎(082)236-7310

住所:広島市南区段原日出1-12-18-101
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
#看護師の勉強垢
#看護学生の勉強垢
#算定の勉強
 
#在宅医療
#在宅看護
#広島市在宅ケア
#広島在宅医療
#訪問診療
#訪問看護

#ひのでクリニック

続きは Instagram で

0 いいね! ('25/05/14 12:00 時点)