アトピーの治療薬で、ステロイドでは無い外用剤があります。

効果は、出る人と出ない人があります。

現在の皮膚の症状にあった薬剤であるかを判断して処方しています。

また、塗る量、塗り方も効果に大きく影響します。

最近出たアトピーの“ステロイドでは無い外用剤”をChat GPTでイラストにしてみました。
ただ、イラスト上は名前が正しい名前では無いのでご注意ください。

外用剤の名前はブイタマー、モイゼルト、コレクチムです。
その他、プロトピックなどもあります。

#広島皮膚科
#広島婦人科
#皮膚科専門医による医療脱毛
#シミ
#肝斑
#ヒゲ脱毛

続きは Instagram で

27 いいね! ('25/04/26 00:00 時点)