【東海大学×平塚市】大学生が選ぶ平塚のおすすめスポット紹介
「特別な日常をときめくような空間を楽しむ」をテーマに平塚のおすすめスポットを紹介します

茶室 雨ト音 (2022年8月に平塚にオープン)

店主の「わくわく」が詰め込まれた邸宅ティールーム&ギャラリー茶室 雨ト音
一目惚れした建物を活かしながら、出会った方々との繋がりを大切に
心ときめく作品で彩りを💛

今回紹介する「茶室 雨ト音」との出会い
お店に足を運べば、一瞬でその空間の虜に・・・時間を忘れ“つい”居続けたくなる✨
丁寧に自分を生きる、質の良い時間を五感で感じるそんな空間でした。

店内で飾られる絵や書籍は、店主那須野さんがときめきを感じて集めたものばかり。
ギャラリー内の雑貨や器は茶室 雨ト音と姉妹店“雨音茶寮”で出会った方の作品や心惹かれたものからセレクト。空間を”大好き“で彩っているようです。
那須野さんの人柄が周りの素敵なスタッフさんを惹きつけ、
特別な温かい空間を作るのだと感じました。

そんな空間を楽しみながら、今回注文したメニューは
数量限定のイギリスの家庭料理「コテージパイ」。🥰
名前だけでは料理の想像もつきませんでしたが、
牛ひき肉とマッシュポテトを使った英国を代表する家庭料理という言葉に惹かれて注文!1500円(税込み)
ひき肉と野菜をたっぷり使ったミートフィリングにマッシュポテトを乗せて焼き上げているため、旨味が凝縮されてます。そして、薄切りのグラハムトーストと一緒に召し上がると口いっぱいに幸せな味が広がります。
“薄切り“がイギリスでは定番だそうです。

そして、紅茶・フレーバーティー ポットサービス 750円(税込み)
*差し湯がご入用でしたらお声がけください(メニューに記載あり)✨
メニューがとにかく豊富でこだわりが詰まったお紅茶
お店の方のおすすめの「紅富貴べにふうき」を注文!
空間、自然の音、紅茶のにおい、味の深さを楽しみながら丁寧な時間を過ごし、日常を振り返り感謝する時間❤

当店の看板メニュー「クリームティ」は
スコーンの種類で値段が少し変わるそうです。
1800円・1900円(税込み)の2種類です。

ペット連れの方も縁側やお庭でティータイムを楽しめます。
自然の音を聞きながら、空間に癒されて過ごす自分時間にいかがですか?✨
ぜひ「茶室 雨ト音」へお越しください。

--------------------------------------------------------------------------
【茶室 雨ト音】
■住所:神奈川県平塚市松風町13-34
■アクセス:JR「平塚駅」南口から徒歩11分
■営業時間:11:00-19:00
■電話番号:0463-26-7055
 土日祝のご予約不可、予約はお電話で
■定休日:火・水
■縁側とお庭はペット可

※展示作品や大型ストーブがあるためご利用は11歳以上から
※会話は小声でお願いします

最新店舗情報:
茶室 雨ト音(ame_to_oto) • Instagram写真と動画
--------------------------------------------------------------------------

※投稿内の写真・文章は東海大学観光学部のみなさんによって撮影・執筆された内容です。
※各店舗の営業時間などは、取材時(2025年2月)の情報ですのでご注意ください。

#あったかひらつか
#平塚カフェ #雨ト音 #茶室雨ト音 #湘南カフェ #静かな時間 #丁寧な暮らし #癒しの空間 #古民家カフェ #丁寧な暮らし #縁側ペット可 #テラス席ペット可 #ギャラリーカフェ #邸宅カフェ #湘南ライフ #カフェ巡り #クリームティ #おしゃれカフェ #あめとおと
#平塚市 #平塚 #湘南 #東海大学 #東海大
#テイクオーバー #instagramtakeover #コラボ

続きは Instagram で

298 いいね! ('25/03/29 14:01 時点)