★ 今年一番面白かった出来事 ★

にじいろコーヒーは、スーパー「食品の店 おおた」さんの目の前にあり、市役所の隣にある公園にも面しています。

先日、平日の日中に洗ったコーヒー生豆を店の外で作業してた時の出来事なんですが…

泣いた幼子とそのお母さんという感じの二人が、公園→おおた方面に歩いてきました。信号待ちしている時から<泣いてる子がこっちに来るのね>というのがわかるぐらいずっと泣いている感じでした。

反対に、
小さな犬を連れた70代ぐらいのご婦人が、おおた→公園方面に歩いてきました。その犬もワンワンと吠えていました。

両方とも、本気で泣いてるわけでもないし、本気で吠えてるわけでもない、なんだかメソメソしてるぐらいな感じだったと思います。耳障りじゃない程度に。

それで…ちょうど作業をしている私の後ろですれ違う感じになり、そのご婦人が泣いている幼子に声を掛けました。お年寄りがちいさな子どもに声を掛ける、よくある光景です。

ご婦人「あらあら、そんなに泣いて。何が悲しいのかな?」
子ども「(泣き止まない)」
犬  「ワンワン!ワンワン!」
ご婦人「ほら、(ワンちゃん)も泣かないでって言ってるよ」
犬  「ワンワン!ワンワン!」
お母さん「大丈夫です。ありがとうございます。」
犬  「ワンワン!ワンワン!」

私は振り向いたわけではないのですが、面識のない二組のそんなやり取りが背中越しに聞こえました。
そのすぐ後の話です。泣いている幼子から離れたご婦人が、わずか数秒後に自分の飼い犬に言いました。

ご婦人「ワンワンいうな!うるさい!!」

ものの5秒前に、犬をダシにして見知らぬ子に声掛けたのに、もうそんな感じなのね…。

---------------------------

本題ですが、
明日10/13(日)と10/14(月)に、浜松町で行われる「手帳の市2024秋」というイベントに出展します。
日野のにじいろコーヒーは優しいスタッフにて営業です。

#手帳の市2024秋

続きは Instagram で

55 いいね! ('24/10/15 06:01 時点)