9月1日、関東大震災から102年目の防災の日ですね。#おはようございます\(^o^)/
#母として、#人として』駒田かすみです。

今朝の街頭活動では『ひめじ防災フォーラム2025』の話をお伝えいたしました。災害とデマについて講演は、ぜひ多くの方に知っていただきたいと思いますので、リンクをシェアします。
https://www.youtube.com/live/Snm70yU5iqQ?si=RBXWlaxA6ltYeoH5

因みに、これまでに本会議でも講演会等について配信してほしいと言ってきた以上、YouTubeLiveでも配信されるとのことでしたので、自分で配信状況を確認する意味でもネット視聴してました。

新型コロナの初期に広まった『お茶を飲めば…』というデマについても、当時から一次情報を確認することの大切さや、安易なコピペによる拡散を止めるようにお伝えしてきた事と、今回のフォーラムとは意を同じくすると思っていますので、防災の日にいま一度、SNSの使い方についても考える日にしていきたいと思います。そういう意味でこちらもどうぞ!
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/d1b29e3d663deff4d54f5c6bb01f0fee8b13b64f

今週も毎日、#ちっちゃくて元気‼︎で顔晴って生きましょ♪

続きは Instagram で

5 いいね! ('25/09/02 06:01 時点)