こんにちは、石橋内科の広報担当です👩‍⚕️

今回は、【退院支援に特化したリハビリ】についてご紹介します‼️

退院後に「家でちゃんと生活できるかな?」という
不安を抱える方はとても多くいらっしゃいます😕

そこで当院では、洗濯・掃除・調理など、
日常生活に欠かせない動作の自立を目指すリハビリを実施しています🧹

🧺洗濯では、洗濯機の操作方法や洗濯物の干し方、たたみ方、収納の仕方までを確認しながら訓練します🫧

掃除やゴミ出しなど、身体への負担を減らしながら行う方法もスタッフと一緒に考えます👩‍🦽

患者様により難易度が変わりますが

🍳調理訓練では、
手先の使い方や手順など頭と手を使うため、最初はおぼつかない方も多くいらっしゃいます🍽️

包丁や火の取り扱いに不安がある方にも、調理や下ごしらえ、後片付けの工夫まで段階的に練習していただき、退院後も栄養の偏りがないように自炊する環境を一緒に模索しています🥗

また、ご本人の体の状態やご自宅の環境をふまえて、
「安全に動ける導線」や「福祉用具の活用」などもアドバイスいたします🏠

当院の理念である
「患者様の求める手作りの医療」を実践するために、

退院後も“その人らしい暮らし”が
再スタートできるように、

医師・看護師・リハビリスタッフが
チームとなって支援しています。

ご本人だけでなく、ご家族にも
安心していただけるよう、丁寧に取り組んでおります。

【キーワード】
退院支援、リハビリ、調理訓練、医療

#病院 #リハビリ #広畑センチュリー病院 #石橋内科

続きは Instagram で

98 いいね! ('25/07/22 16:44 時点)