\山田錦七変化、体感しませんか/
【JR加古川線リレーマルシェ×山田錦日和 7/26開催】
「山田錦」といえば日本酒…を思い浮かべる方が多いかもしれませんが、実はそれだけではありません。

山田錦はさまざまな形に変化し身近なところにあります。
たとえば・・・・・
★スイーツ
山田錦のフィナンシェやバームクーヘン、サブレや麹ドリンク
★生活用品
山田錦の米ぬかを使ったスキンケア用品
★やきもの
山田錦の田んぼの土とわらを釉薬に使った酒器
など…
お酒ではない形でも、手✋と舌🍶で感じる山田錦。 

今回は、山田錦の“意外な一面”を紹介するマルシェとなっていて、お酒が苦手な方も楽しめる内容です。
イベントとしては他にも、よさこい踊りで有名な「おの恋おどり」の小野市オフィシャルチーム「裏播州鬼ほおずき灯」による力強く華やかな演舞も。

JR加古川線のリレーマルシェは今回で7回目。
日本農業遺産に認定された酒米「山田錦」とのコラボ。
夕涼みがてら、電車🚃でぜひのんびりお立ち寄りください。
詳しくは「JR加古川線リレーマルシェ 山田錦」で検索してください。

#JR加古川線リレーマルシェ #リレーマルシェ
#北播磨 #フィールドパビリオン
#山田錦 #山田錦日和 #東条秋津窯 #山田錦酒器
#米粉スイーツ #JR加古川線 #加古川線
#裏播州鬼ほおずき灯
#兵庫県 #hyogo #北播磨県民局

続きは Instagram で

0 いいね! ('25/07/16 10:00 時点)