思い出のお好み焼き 🐰🐰

 播磨高岡駅から歩いてすぐ、鉄板ごとヒノキ台にのせて提供される厚みあるお好み焼きで知られる「おなじみや」。1985年創業以来、今年3月に創業40周年を迎えた老舗です

🌿🌿🌿🌿🌿
 30年前、子どもたちが幼かった頃、ママ友に教えてもらって以来何度も行った思い出のお店です。

 今回、姫路経済新聞( himejikeizai )の記事で紹介されているのを見つけた妻からのお誘いで、次男も一緒に“久しぶりの味”を堪能しました。

 店主は、二代目の娘さんご夫婦に変わっていましたが、店内の昭和レトロな風情は当時のまま。

 モダン焼きは卵で包んだ焼きそばが中にぎっしり、見た目も味もユニーク。妻はとん平焼きに夢中、そして豆腐ちゃん焼きやサンドウィッチ焼きなども気になるメニューがズラリ。

 長男・長女が帰省したら、またみんなで食べに行こうと話しています😊


🔸お好み道場おなじみや
 onajimiya3.16
 兵庫県姫路市西今宿2-1-32
 079-293-1091
・11:30-14:00 17:30-21:00
・予約:可
・定休日:水曜、第3火曜
・全席禁煙
・駐車場:あり
・JR播磨高岡駅から徒歩1分

🐰ほりほりの姫路ガイド
himeji_guide ←他の投稿はこちら🌿
........
#お好み道場おなじみや
#姫路お好み焼き
#姫路ランチ
#姫路グルメ


💌 感想・質問はお気軽にコメント欄へ✨

続きは Instagram で

996 いいね! ('25/06/23 02:00 時点)