新春恒例となる東京消防庁の出初め式が1月6日、東京・江東区で開かれ、東京消防庁の職員や消防団員およそ2900人が参加しました。
江戸時代の火消し文化を伝える伝統のはしご乗りも披露され、地上6メートルの高さからはさまざまな技が繰り出され、訪れた観客から大きな拍手が送られました。
出初め式に参加した東京都の小池知事は20...

続きをオリジナルサイトで見る