【新年初の定例宣伝🎤】

今日は新年初の東久留米駅西口でのご挨拶でした。
とにかく風が強くて寒すぎましたが、
スケジュールも詰まっていたので40分のみにして
年末年始の分(?)の話したいことを
ぎゅっと40分に詰め込んじゃいましたw

さて、
明日は末っ子くんの誕生日。
6年前、
彼を出産して前後で産育休をとって
復帰してすぐの選挙で私は当選。
その時から駅での定例宣伝は、
毎回私は持参するものはなく、
機材など用意していただいております。
全面的な支えがあっての私です。本当に、いつも感謝🥹

なので、
最近は配り物(号外ニュース)をこまめに作成して
持参することを心がけているのと、
三脚とiPad持参で音声の文字化を継続しています。
UDトークの使用は、
後援会の皆さんが支えてくださるからできる
独自の工夫です。

私の担当している地域の後援会のみなさんは、
本当に「できる人ができることしよう」
「面白いことはやってみればいい!」が実践されていて。
いろんな工夫をして
私の負担を減らそうとしてくださいます。
例えば、
今日YouTube観てた方は分かるかもですが、
私はもともと車酔いが激しいため、
アナウンサーも事前録音をしてくださいます。
なので、
話す箇所に自転車で移動することが可能となります。
吐き気なく元気いっぱい話せます(?)w


日本共産党だから、
そこに課題や問題があったとしても、
社会をより良く変えていくために知恵を出し合い
乗り越えられる。


根っこでそう思える、
辛い時も踏ん張ろうと思えるのは、
その経験があったからです。
ちなみに、
日本共産党のことを応援したい方、
私たちと一緒に活動してくださる方,
大募集してます。

#日本共産党
#東久留米市議会議員
#かもしだ芳美

続きは Instagram で

42 いいね! ('25/02/04 04:00 時点)